(2021年12月18日掲載:2022年3月31日更新)
- はじめに
- FIFAランキング1位のW杯優勝をチェック
- 欧州選手権優勝国はW杯で優勝?
- コパ・アメリカ優勝国はW杯で優勝?
- W杯優勝のFIFAランキングは?
- 2022年カタールW杯優勝候補は出揃った
- カタールW杯優勝の可能性が最も高い国は?
- カタールW杯関連記事
- おわりに
- 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング
はじめに
英『The Guardian』は11月17日に来年11月21日開幕のFIFAワールドカップ2022カタール大会の優勝候補ランキングとして1位ブラジル、2位フランス、3位ドイツ・・・10位オランダという記事を掲載しました。
ちょっと早すぎると思いますが、既にFIFAランキングTop10のうち、イタリア(敗退)を除いた9チームが出場を決めていますので優勝候補は出揃いました。
そこで別の視点から優勝候補を予測したいと思い、過去7大会(1994年~)のW杯優勝国とW杯開幕直前のFIFAランキングの関連性を調査。
3月31日時点のFIFAランキング1位はブラジル。もちろんW杯出場を決めているが、これまでの7大会で、
● FIFAランキング1位の優勝は何回あったでしょうか?
● 欧州選手権やコパ・アメリカ大会でW杯開始前に優勝したチームはワールドカップで優勝したでしょうか?
尚、ランキングの発表の都度、優勝国の予想を更新しますのでよろしくお願いします。
FIFAランキング1位のW杯優勝をチェック
FIFAランキングが初めて発表された1992年12月31以降の7大会での開幕直前のFIFAランキング1位の国が優勝したかどうかチェックしましょう。
(1行目の表示内容:開催年度、開催国、開幕直前のFIFAランキング)
1994 |
USA 6.17-7.17 |
Rank |
優勝 |
ブラジル |
3 |
準優勝 |
イタリア |
4 |
3位 |
スウェーデン |
10 |
4位 |
ブルガリア |
29 |
FIFAランキング1位のドイツはベスト8止まり。
1998 |
France 6.10-7.12 |
Rank |
優勝 |
フランス |
18 |
準優勝 |
ブラジル |
1 |
3位 |
クロアチア |
19 |
4位 |
オランダ |
25 |
2002 |
日韓 5.31-6.30 |
Rank |
優勝 |
ブラジル |
2 |
準優勝 |
ドイツ |
11 |
3位 |
トルコ |
22 |
4位 |
韓国 |
40 |
FIFAランキング1位のフランスはA組4位でグループリーグ敗退
2006 |
Germany 6.9-7.9 |
Rank |
優勝 |
イタリア |
13 |
準優勝 |
フランス |
8 |
3位 |
ドイツ |
19 |
4位 |
ポルトガル |
7 |
FIFAランキング1位のブラジルはベスト8止まり。
2010 |
S. Africa 6.11-7.11 |
Rank |
優勝 |
スペイン |
2 |
準優勝 |
オランダ |
4 |
3位 |
ドイツ |
6 |
4位 |
ウルグアイ |
16 |
FIFAランキング1位のブラジルはベスト8止まり。
2014 |
Brazil 6.12-7.13 |
Rank |
優勝 |
ドイツ |
2 |
準優勝 |
アルゼンチン |
5 |
3位 |
オランダ |
15 |
4位 |
ブラジル |
3 |
FIFAランキング1位のスペインはB組3位でグループリーグ敗退
2018 |
Russia 6.14-7.15 |
Rank |
優勝 |
フランス |
7 |
準優勝 |
クロアチア |
20 |
3位 |
ベルギー |
3 |
4位 |
イングランド |
12 |
FIFAランキング1位のドイツはF組4位でグループリーグ敗退
欧州選手権優勝国はW杯で優勝?
過去7大会において欧州選手権優勝国が2年後のW杯で優勝したかどうかチェック。結果は1回のみ。2008年欧州選手権優勝のスペインが2010年W杯南アフリカ大会で優勝。
ただ、ベスト4に広げれば、1996年ベスト4のフランスが1998年W杯フランス大会で優勝、2012年ベスト4のドイツが2014年W杯ブラジル大会、2016年準優勝のフランスが2018年W杯ロシア大会優勝。
因みに、2021年の欧州選手権優勝はイタリア、準優勝はイングランド、ベスト4がスペインとデンマーク。この4チームのいずれかが2022年W杯カタール大会優勝の可能性がありますね。追記:イタリアは欧州PO戦で北マケドニアにまさかの敗戦。
コパ・アメリカ優勝国はW杯で優勝?
欧州選手権と同様にW杯前に開催されたコパ・アメリカの優勝国がW杯で優勝したかどうかチェックしましたが、1993年以降の7大会全てにおいてありませんでした。
因みに、2021年コパ・アメリカ大会に結果は、優勝アルゼンチン、準優勝ブラジル、3位コロンビア、4位ペルー。
W杯優勝のFIFAランキングは?
既にお分かりですね。FIFAランキング1位の国の優勝はありませんでしたね。
Top10以内のチームが5回(70%)、ランキング13位で優勝したのが2006年のイタリア。そしてランキング18位で優勝したのが1998年のフランス(開催国)。
ただ、FIFAランキングのみでシード国を決定するようになった(2010年)直近の3大会では、Top10以外のチームの優勝はありません。
Rank |
回数 |
優勝国 |
1位 |
0 |
|
2位 |
3 |
2002年ブラジル 2010年スペイン 2014年ドイツ |
3位 |
1 |
1994年ブラジル |
7位 |
1 |
2018年フランス |
13位 |
1 |
2006年イタリア
|
18位 |
1 |
1998年フランス |
2022年カタールW杯優勝候補は出揃った
残念なことに、イタリアとポルトガルの出場が決まれば、FIFAランキングTop10は全て出場となるはずだったが、欧州PO戦の抽選結果で同組となった。しかし、イタリアのPO戦敗退でポルトガルが本戦出場を果たした。
Top10の国は出揃ったのでこの中から優勝国が出る可能性は極めて高い。
- Rank:2021年3月31日発表のランキング
- B8は過去7大会におけるベスト8以上の回数
- 優勝は過去7大会での回数
出場国 |
Rank |
B8 |
優勝 |
ブラジル |
21 |
7 |
2 |
ベルギー |
12 |
2 |
|
フランス |
3 |
4 |
2 |
アルゼンチン |
4 |
4 |
|
イングランド |
5 |
3 |
|
スペイン |
7 |
3 |
1 |
ポルトガル |
8 |
2 |
|
メキシコ |
129 |
|
|
オランダ |
10 |
4 |
|
デンマーク |
911 |
1 |
|
ドイツ |
1112 |
6 |
1 |
ウルグアイ |
1613 |
|
|
スイス |
14 |
|
|
アメリカ |
1315 |
|
|
クロアチア |
1516 |
2 |
|
ウェールズ |
2018 |
|
|
セネガル |
1820 |
|
|
カタールW杯優勝の可能性が最も高い国は?
前掲のテーブルから消去法で優勝確率70%のTop10に絞ると、現時点では、ブラジル、ベルギー、フランス、アルゼンチン、イングランド、スペイン、ポルトガル、メキシコ、オランダ。
なお、4月2日時点のスポーツベッティングBet365の予想はブラジル5.5倍、フランス6.5倍、イングランド6.5倍、スペイン9.0倍、アルゼンチン10.0倍の順だが、ブラジルーはランキング1位なので優勝はないだろう。
欧州選手権で運を使い果たした?イタリアのW杯優勝の可能性は低い(欧州PO戦で敗退)。そして、2021年コパ・アメリカ大会で優勝した優勝候補5番手のアルゼンチンのW杯カタール大会優勝の可能性はさらに低いと言える。
一方、2021年欧州選手権準優勝のイングランドかベスト4のスペインのどちらかのW杯カタール大会優勝の可能性は高い。
総合的に判断するとブラジル、フランス、イングランド、スペイン、ドイツデンマークがW杯カタール大会の優勝候補と見てよいが、これまでのW杯実績を重視すればBet365通りブラジルかイングランドがフランスの可能性が最も高い。
ただ、フランスが優勝するとロシア大会に続き連覇となる。ところが、過去60年間連覇した国はない(『The Guardian』はこの点は触れていません)。
ということで現時点ではブラジルイングランド優勝の可能性が最も高いが、今後のFIFAランキング次第で変わるかもしれない。
カタールW杯関連記事
- 2022W杯:1勝1分1敗ならグループ・リーグ突破の確率は意外と高い !?
- 2022W杯:出場国とFIFAランキング20位以下のチームのB8の可能性は?
- 2022W杯:日本代表GL突破の可能性を高める3つの提言
- 2022W杯:組み合わせ決定、日本はスペイン、ドイツと同組
- 2022W杯:日本代表 4-3-3システムメンバーを考察
- 2022W杯:日本代表メンバーを独自視点で予想
おわりに
FIFAランキング1位のワールドカップ優勝は過去にありませんでしたね。さらに欧州選手権やコパ・アメリカの優勝国のワールドカップ優勝の可能性は極めて低いことが分かりました。
従って、カタールW杯でも現在ランキング1位のベルギーブラジルの優勝はないが、現時点で最も可能性の高い国はブラジルイングランド、と言う話でした。
「FIFAランキング1位はW杯で優勝できない」、これはまさしくジンクスと言えますね。信じられないような話ですが、サッカーにおいては、これと同じ様な大舞台でのジンクスがいくつかあります。
① 五輪において欧州チームの優勝はない
スペインは東京五輪でとてつもないスーパーチームを結成して臨みましたが、準優勝に終わりましたね。これで欧州勢の優勝がないのは連続7大会。予想的中!
東京五輪で欧州勢の優勝はない件に関してはこちらをどうぞ!
② FIFA女子ワールドカップ優勝チームは次の五輪で優勝できない
2019年フラン大会を制したアメリカは絶対女王で東京五輪優勝間違いなしと言われていましたが、3位でしたね。結果は7回連続でジンクス通り。
③ アジアランキング1位の国はワールドカップ出場できる
これは肯定的なジンクスですが、過去7回の大会でこの通りです。日本はアジア最終予選開幕直前の2021年8月FIFAランキングでアジア1位。従って、調子の上がらない日本ですが、監督交代の有無にかかわらず、カタールW杯に出場できると確信しています(結果はジンクス通り)。
いかがでしたか?ジンクス(過去のデータ)通りになるでしょうか?これもワールドカップの見どころの1つですね。
世界サッカー リーグ・クラブ ランキング
リーグランキングは、年2回更新(2月、8月頃)しています。最新情報はこちらをどうぞ!
クラブランキングは、毎月初旬に更新しています。最新情報はこちらをどうぞ!