カタールW杯:FIFAランキング1位ブラジルの優勝はない?

はじめに

(2022年10月23日更新)2022カタールW杯優勝は多くのブックメーカー、メディア、識者、そしてサッカーファンがブラジルを予想。ブラジルの優勝実績やFIFAランキング1位を考えると当然ですね。

本記事では3つの視点から優勝国を絞っていきます。皆さん、過去7大会で、

  • FIFAランキング1位のチームは何回優勝?
  • FIFAランキング1位のチームのW杯成績はどうだった?
  • W杯開催前の欧州選手権やコパ・アメリカ大会優勝チームはW杯で何回優勝?

そこで、過去7大会(1994年~)のW杯優勝国とW杯開幕直前のFIFAランキングの関連性などを調査しましたので皆さんとシェアしたい。サッカー談義にお役に立てれば幸いです。

 

FIFAランキング1位のW杯優勝をチェック

FIFAランキングが初めて発表された1992年12月31以降の7大会での開幕直前のFIFAランキング1位の国が優勝したかどうかチェックしましょう。

(1行目の表示内容:開催年度、開催国、開幕直前のFIFAランキング)

1994

開催USA

Rank

優勝

ブラジル

3

準優勝

イタリア

4

3位

スウェーデン

10

4位

ブルガリア

29

FIFAランキング1位のドイツベスト8

 

1998

France

Rank

優勝

フランス

18

準優勝

ブラジル

1

3位

クロアチア

19

4位

オランダ

25

FIFAランキング1位のブラジル準優勝

 

2002

日韓

Rank

優勝

ブラジル

2

準優勝

ドイツ

11

3位

トルコ

22

4位

韓国

40

FIFAランキング1位のフランスはA組4位でGL敗退

 

2006

Germany

Rank

優勝

イタリア

13

準優勝

フランス

8

3位

ドイツ

19

4位

ポルトガル

7

FIFAランキング1位のブラジルベスト8

 

2010

南アフリカ

Rank

優勝

スペイン

2

準優勝

オランダ

4

3位

ドイツ

6

4位

ウルグアイ

16

FIFAランキング1位のブラジルベスト8

 

2014

Brazil 

Rank

優勝

ドイツ

2

準優勝

アルゼンチン

5

3位

オランダ

15

4位

ブラジル

3

FIFAランキング1位のスペインはB組3位でGL敗退

 

2018

Russia

Rank

優勝

フランス

7

準優勝

クロアチア

20

3位

ベルギー

3

4位

イングランド

12

FIFAランキング1位のドイツはF組4位でGL敗退

FIFAランキング1位のチームは呪われているのでしょうか?FIFAランキング1位の国の優勝はありませんでした。過去7大会で、GL敗退-3回、ベスト8-3回、準優勝-1回。優勝はともかく、期待外れの結果でしたね。

まさか、ブラジルに限ってカタールW杯GL敗退はないでしょうが、FIFAランキング1位のブラジルには「1位のチームはW杯で優勝できない」というジンクスを破ってほしい。これは注目点の1つですね。

 

欧州選手権優勝国はW杯で優勝?

過去7大会において欧州選手権優勝国が2年後のW杯で優勝したかどうかチェック。結果は1回のみ。2008年欧州選手権優勝のスペインが2010年W杯南アフリカ大会で優勝。

ただ、ベスト4に広げれば、1996年ベスト4のフランスが1998年W杯フランス大会で優勝、2012年ベスト4のドイツが2014年W杯ブラジル大会、2016年準優勝のフランスが2018年W杯ロシア大会優勝。

因みに、2021年の欧州選手権優勝はイタリア、準優勝はイングランド、ベスト4がスペインデンマーク。この4チームのいずれかが2022年W杯カタール大会優勝の可能性がありますね(イタリアは欧州W杯PO戦で北マケドニアにまさかの敗戦)。

 

コパ・アメリカ優勝国はW杯で優勝?

欧州選手権と同様にW杯前に開催されたコパ・アメリカの優勝国がW杯で優勝したかどうかチェックしましたが、1993年以降の7大会全てにおいてありませんでした。

因みに、2021年コパ・アメリカ大会の結果は、優勝アルゼンチン、準優勝ブラジル、3位コロンビア、4位ペルー。

 

W杯優勝のFIFAランキングは?

Top10以内のチームが5回(70%)、ランキング13位で優勝したのが2006年のイタリア。そしてランキング18位で優勝したのが1998年のフランス(開催国)。

ただ、FIFAランキングのみでシード国を決定するようになった(2010年)直近の3大会では、Top10以外のチームの優勝はありません

Rank

回数

優勝国

1位

0

 

2位

3

2002年ブラジル

2010年スペイン

2014年ドイツ

3位

1

1994年ブラジル

7位

1

2018年フランス

13位

1

2006年イタリア

18位

1

1998年フランス

 

2022年カタールW杯優勝候補は出揃った

残念なことに、イタリアとポルトガルの出場が決まれば、FIFAランキングTop10は全て出場となるはずだったが、イタリアのみ本戦出場を果たせなかった。

Top10の国は出揃ったのでこの中から優勝国が出る可能性は極めて高い。

  • Rank:2022年10月6日発表のランキング
  • B8は過去7大会におけるベスト8以上の回数
  • 優勝は過去7大会での回数

出場国

Rank

B8

優勝

ブラジル

1

7

2

ベルギー

2

2

 

アルゼンチン

3

4

 

フランス

4

4

2

イングランド

5

3

 

スペイン

7

3

1

オランダ

8

4

 

ポルトガル

9

2

 

デンマーク

10

1

 

ドイツ

11

6

1

クロアチア

12

2

 

メキシコ

13

 

 

ウルグアイ

14

 

 

スイス

15

 

 

アメリカ

16

 

 

コロンビア

17

1

 

セネガル

18

 

 

ウェールズ

19

 

 

 

カタールW杯優勝の可能性が最も高い国は?

前掲のテーブルから消去法で優勝確率70%のTop10に絞ると、ブラジル、ベルギー、アルゼンチン、フランス、イングランド、スペイン、オランダ、ポルトガル、デンマークが優勝候補。

筆頭はブラジルだが、ランキング1位なので優勝候補から外す。2021年コパ・アメリカ大会優勝のアルゼンチンも外す。

フランスが優勝するとロシア大会に続き連覇となる。ところが、過去60年間連覇した国はないのでフランスも外す。

残ったのはベルギー、イングランド、スペイン、オランダ、ポルトガル、デンマーク。この中で2021年欧州選手権優勝ベスト4以上のイングランド、スペイン、デンマーク、そしてランキング2位のW杯優勝が7大会で3回あるので現在2位のベルギー。

さらに絞り込むため8位以下のオランダ、ポルトガル、デンマークとを外す。残ったのはベルギーイングランドスペイン

これまでのW杯実績を重視すればブラジル、アルゼンチン、フランスの可能性も十分ありますが、Nations Leagueで散々だったイングランドを敢えて優勝候補筆頭とします。

その理由はNations Leagueで運を使わなかったから(プレミアリーグゴール分析で46%の得点はランダムな影響、簡単に言えば運、が関係していると言いう研究がある)。

 

おわりに

FIFAランキング1位のワールドカップ優勝は過去にありませんでしたね。むしろ1位のチームは期待外れの成績でしたね。さらに欧州選手権やコパ・アメリカの優勝国のワールドカップ優勝の可能性は極めて低いことが分かりました。

従って、カタールW杯でも現在ランキング1位のブラジルの優勝はないが、現時点で最も可能性の高い国はイングランド、という予想になりました。

FIFAランキング1位はW杯で優勝できない」、これはまさしくジンクスと言えますね。信じられないような話ですが、サッカーにおいては、これと同様、大舞台でのジンクスがいくつかあります。

① 五輪において欧州チームの優勝はない

スペインは東京五輪でとてつもないスーパーチームを結成して臨みましたが、準優勝に終わりましたね。これで欧州勢の優勝がないのは連続7大会。予想的中!

② FIFA女子ワールドカップ優勝チームは次の五輪で優勝できない

2019年フラン大会を制したアメリカは絶対女王で東京五輪優勝間違いなしと言われていましたが、3位でしたね。結果は7回連続でジンクス通り

③ アジアランキング1位の国はワールドカップ出場できる

これは肯定的なジンクスですが、過去7回の大会でこの通り。日本はアジア最終予選開幕直前の2021年8月FIFAランキングでアジア1位。最悪のスタートを切った日本でしたが、終わってみればカタールW杯出場決定(結果はジンクス通り)。

いかがでしたか?ジンクス(過去のデータ)通りになるでしょうか?これもワールドカップの見どころの1つですね。