はじめに
(22.1.13掲載:23.3.2更新)
2022年度J1リーグには110名の外国籍選手が在籍。1クラブ当たり6.1名で想定より多かったが、今季は95名でクラブ平均5名+。移籍期限の3月31日までに数名程度の新加入があるかもしれませんが、今オフの外国籍選手の加入は少なかったですね。
本記事では2023年度外国籍Jリーガー(市場価値が0.1M€未満は未掲載)をJ1クラブ別に紹介しますが、
- 昨年実績は?
- どの国の選手が多い?
- ポジションで多いのは?
- 市場価値ランキングは?
などについてもお伝えします。
なお、外国籍を含むJリーガーの市場価値は1月6日に更新されています。今後、入退団や市場価値に変更があればこまめに更新しますのでよろしくお願いします。
なお、こちらの記事もご覧いただければ幸いです。
- ブライトン三笘薫 スーパープレー連発で市場価値31億円、今夏は50億円の根拠
- 第2次森保ジャパン予想メンバーに推しの欧州組市場価値を推定
- 恒例のJ1順位予想で最も頼りになる解説者は〇〇氏
外国籍Jリーガー サマリー
2023年度外国籍Jリーガー
● 2023年3月1日時点で91名(未掲載4名除外)
● 世界26カ国から来日
国籍内訳
- ブラジル 47名(内25名はウィングを含むFW)
- 韓国 10名(内6名はGK)
- オランダ 4名
- ナイジェリア 3名
- スペイン・タイ・デンマーク・ノルウェー・ポーランド・オ-ストラリア 2名
ポジション内訳
例年通り日本人選手人材難のポジション補強が目立ちますね。
- GK 12名
- DF 17名
- MF 20名
- FW 42名
海外クラブから加入の注目選手
ソン・ボムクン(湘南)
- 25歳
- 前所属クラブ:全北現代
- 東京五輪代表正GK、2022W杯GK(控え)、そして全北現代(2023年1月2日現在世界クラブランキング94位)の正GK
- 市場価値1.1M€(JリーガーGK1位)
ク・ソンユン(札幌)
- 28歳
- 前所属クラブ:兵役義務により金泉尚武FC(K2)でプレー
- 兵役を終え期限付き移籍元の大邱FC(35位)に戻る予定だったが、本人の申し出により5年半在籍した札幌(61位)へ恩返しの為に復帰
- 市場価値0.7M€
イッサム・ジュバリ(G大阪)
- 31歳
- 前所属クラブ:デンマーク1部オーデンセ
- チュニジア代表でカタールW杯で3試合184分出場
- 市場価値0.7M€
- これまでの実績からすると10G5A期待できそう
マリウス・ホイブロテン(浦和)
- 27歳
- 前所属クラブ:ノルウェー1部ボーデ・グリムト。ボーデ・グリムトは22-23CL予選とELグループ・ステージ(アーセナル・PSVと同組で3位)に出場。1月1日時点でクラブ世界ランキング147位)
- 市場価値0.7M€
ネタ・ラヴィ(G大阪)
- 26歳
- 前所属クラブ:マッカビ・ハイファ(キャプテン)
- マッカビ・ハイファは現在リーグ戦2位の強豪で世界ランキング125位、市場価値22.55M€で浦和と同程度
- イスラエル代表 DM
- 市場価値1.8M€(自己最高額)
2023年度外国籍Jリーガー一覧
内容説明
左から選手 選手名 Pos (国籍) 契約期間/昨季実績(前所属など)市場価値(M€)。なお、漏れなどはあらかじめご了承ください。☆は新加入外国籍Jリーガー市場価値ランキング
札幌
☆ ク・ソンユン GK 韓国 23.2.1~25.1.31 15試合1349分・4CS(K1金泉尚武) 0.7M€
★ルーカス・フェルナンデス MF ブラジル 20.1.6~24.1.31 32試合2597分4G8A 0.9M€
★スパチョーク・サラチャート MF タイ(現代表) 22.7.11~27.12.31 7試合93分3A 0.9M€
★ミラン・トゥチッチ FW スロベニア 21.8.11~24.1.31 19試合741分1G2A 0.2M€
★キム・ゴンヒ FW 韓国(現代表) 22.8.5~24.1.31 8試合245分2G2A 0.4M€
鹿島
★クォン・スンテ GK 韓国 17.1.28~24.1.31 32試合2880分9CS 0.05M€
★キム・ミンテ DF 韓国 22.1.9~24.1.31 29試合1752分1G 0.7M€
★ディエゴ・ピトゥカ MF ブラジル 21.1.31~24.1.31 35試合2666分3G2A 1.7M€
★アルトゥール・カイキ FW ブラジル 21.1.31~24.1.31 38試合2673分11G6A 1.2M€
★エレケ FW ナイジェリア 22.8.5~25.1.31 4試合141分/1G/1A 0.5M€
浦和
★アレクサンダー・ショルツ DF デンマーク 21.7.16~24.1.31 47試合4071分8G 2.2M€
☆ マリウス・ホイブロテン DF ノルウェー 23.1.17~25.1.31 13試合1201分1G(ノルウェー1部ボーデ・グリムト) 0.8M€
★ダヴィド・モーベルグ MF スウェーデン 22.1.9~24.12.31 31試合1833分13G4A 1.8M€
★ブライアン・リンセン FW オランダ 22.7.11~25.1.31 3試合159分1A 1.8M€
★アレックス・シャルク FW オランダ 22.3.25~25.1.31 16試合811分4G 0.6M€
☆ ホセ・カンテ FW ギニア(現代表) 23.3.13~25.1.31 16試合1279分14G6A(中国1部滄州雄獅) 1.5M€
柏
☆ ジエゴ DF ブラジル 23.1.9~25.1.31 34試合2904分3G4A(鳥栖) 0.65M€
★マテウス・サヴィオ MF ブラジル 20.1.4~26.12.31 35試合2737分8G6A 1M€
★ドウグラス FW ブラジル 22.1.9~24.1.31 11試合755分4G1A 0.4M€
☆ ジェイ・フロート FW オランダ 23.2.2~26.1.31 23試合1852分9G3A(デンマーク1部ウィガーFF) 1M€
FC東京
★ヤクブ・スウォビィク GK ポーランド 22.1.9~24.1.31 34試合3060分14CS 0.9M€
★エンリケ・トレヴィザン DF ブラジル 22.1.9~24.1.31 9試合655分 0.35M€
★レアンドロ MF ブラジル 21.1.9~24.1.31 21試合1209分6G 0.8M€
★アダイウトン MF ブラジル 20.1.4~24.1.31 35試合1975分14G3A 0.9M€
★ディエゴ・オリヴェイラ FW ブラジル 19.1.1~24.1.31 31試合2206分4G5A 1.1M€
☆ ペロッティ FW ブラジル 23.2.1~24.1.1 39試合2801分11G(ブラジル2部シャペコエンセ) 1.7M€
川崎
★チョン・ソンリョン GK 韓国 16.1.1~24.1.1 41試合3629分17CS 0.225M€
★ジェジエウ DF ブラジル 20.1.4~24.1.31 14試合1001分1G 1M€
★チャナティップ MF タイ(現代表) 22.1.11~25.1.31 21試合1271分2G3A 1.2M€
★ジョアン・シミッチ MF ブラジル 21.1.9~24.1.31 30試合1941分2G 0.8M€
★レアンドロ・ダミアン FW ブラジル(ロンドン五輪得点王) 19.2.2~24.1.1 30試合1863分7G12A 1.3M€
★マルシーニョ FW ブラジル 21.8.13~24.1.31 40試合2572分15G7A ベスト11 1M€
横浜FM
★エドゥアルド DF ブラジル 22.2.2~25.1.31 26試合2183分1G1A 0.8M€
★マルコス・ジュニオール FW ブラジル 19.1.4~24.1.31 31試合1387分1G3A 1.4M€
★アンデルソン・ロペス FW ブラジル 22.2.3~24.1.31 34試合2027分14G4A 1.3M€
★エウベル FW ブラジル 21.1.9~24.1.31 35試合2167分8G6A ベスト11 1.3M€
★ヤン・マテウス FW ブラジル 22.8.9~23.12.31 5試合97分1G 0.6M€
横浜FC
★スベンド・ブローダーセン GK ドイツ 21.7.12~24.1.31 35試合3105分11CS 0.5M€
★ガブリエウ DF ブラジル 21.7.13~24.1.31 29試合2514分3G 0.8M€
★マテウス モラエス DF ブラジル 22.8.8~24.1.31 1試合80分 0.2M€
☆ ユーリ・リマ・ララ MF ブラジル 23.1.1~25.1.31 40試合3069分2A(ブラジル2部ヴァスコ・ダ・ガマ) 1M€
☆ グエン・コンフオン FW ベトナム(現代表) 23.1.9~26.1.31 24試合1873分5G4A(ベトナム1部ホアンアイン) 0.275M€
★サウロ・ミネイロ FW ブラジル 22.7.22~24.6.30 20試合967分4G 0.4M€
★マルセロ・ヒアン FW ブラジル 22.8.8~25.1.31 9試合377分2G1A 0.45M€
☆ マウリシオ・カプリーニ・ピント FW ブラジル 23.1.1~25.1.31 49試合3939分8G6A(ブラジル2部ロンドリーナEC) 0.4M€
湘南
☆ ソン・ボムクン GK 韓国(22W杯メンバー) 23.1.9~25.1.31 41試合3720分13CS(K1全北現代) 1.1M€
★ミケル・アグ MF ナイジェリア 22.9.1~24.1.31 出場なし 0.5M€
★タリク・エルユヌシ FW ノルウェー 20.19~24.1.31 37試合1677分1G2A 0.25M€
新潟
★トーマス デン DF オ-ストラリア(22W杯メンバー) 22.1.9~24.1.31 8試合720分 0.6M€
☆ ダニーロ・ゴメス MF ブラジル 23.1.13~25.1.31 14試合943分(ブラジルセリエBポンチ・プレッタ) 0.5M€
☆ グスタボ・ネスカウ FW ブラジル 23.1.13~25.1.31 16試合502分2G(ブラジルセリエCボタフォゴSP) 0.1M€
名古屋
★ランゲラック GK オ-ストラリア 18.1.14~24.1.31 41試合3609分17CS 0.6M€
★シュビルツォク FW ポーランド(現代表) 21.7.20~24.1.31 25年12月9日迄活動禁止 0M€
★マテウス FW ブラジル 19.1.6~24.12.31 40試合3151分13G7A 1.7M€
★レオナルド FW ブラジル 22.7.11~24.1.31 9試合227分 0.5M€
☆ キャスパー・ユンカー FW デンマーク 23.1.30~23.12.31 30試合1432分11G1A 1.6M€
京都
★マイケル・ウッド GK ニュージーランド(現代表) 22.1.9~24.12.31 7試合690分1CS 0.3M€
☆ ワルネル・ハーン GK スリナム(現代表) 23.1.9~25.1.31 実績0(スウェーデン1部IFKヨーテボリ) 0.9M€
★メンデス DF ブラジル 22.1.9~23.1.31 28試合1736分1A 0.35M€
★アラン・カリウス MF ブラジル 22.8.4~24.1.31 2試合69分 0.5M€
☆ パトリック FW ブラジル 23.1.9~24.1.31 34試合2247分10G1A(G大阪) 0.2M€
★イスマイラ FW ナイジェリア 21.7.14~24.1.31 19試合6724分2G 0.275M€
★パウリーニョ・ボイア FW ブラジル 22.8.10~23.12.31 8試合288分3G 1M€
G大阪
★クォン・ギョンウォン DF 韓国(22W杯出場) 22.1.9~23.1.31 13試合1365分2G 0.8M€
★ダワン MF ブラジル 22.1.30~25.1.31 31試合2206分3G1A 1M€
☆ ネタ・ラヴィ MF イスラエル(現代表)) 23.1.27~26.1.31 31試合2280分1G2A 1.8M€
★ファン・アラーノ MF ブラジル 22.8.1~24.1.31 30試合1689分2G3A 0.7M€
☆ イッサム・ジェバリ FW チュニジア(22W杯出場) 23.1.9~25.12.31 14試合1137分4G3A((デンマーク1部オーデンセ) 0.5M€
セ大阪
☆ ヤン・ハンビン GK 韓国 23.1.9~25.1.31 41試合363012CS(K1FCソウル) 0.6M€
★キム・ジンヒョン GK 韓国 09.1.1~24.1.31 41試合3667分13CS 0.3M€
★マテイ・ヨニッチ DF クロアチア 22.2.17~24.1.31 35試合3055分3G 1M€
☆ ジョルディ・クルークス MF ベルギー 23.1.9~25.1.31 45試合2628分5G4A(福岡) 0.85M€
☆ レオ・セアラ FW ブラジル 23.1.9~25.1.31 39試合1863分16G3A(横浜FM) 1M€
☆ カピシャーバ FW ブラジル 23.1.9~25.1.31 41試合2787分4G2A(ブラジル1部ジュベントゥージ) 0.7M€
神戸
★フェリぺ・メギオラーロ GK ブラジル ? 12試合1019分1CS(米国1部ダラス) 0.8M€
★マテウス・トゥーレル DF ブラジル 22.7.31~25.1.31 10試合661分 1.6M€
★アンドレス・イニエスタ MF スペイン 18.7.1~24.1.31 27試合1628分3G3A 1.2M€
★セルジ・サンペール MF スペイン 19.3.7~24.1.31 7試合419分 0.7M€
★ステファン・ムゴシャ FW モンテネグロ(現代表) 22.7.11~24.1.31 8試合355分 0.8M€
★リンコン FW ブラジル 21.1.20~? 9試合360分1G2A(ブラジル2部クルゼイロ) 1.7M€
☆ ジェアン・パトリッキ FW ブラジル 23.1.9~25.1.31 39試合1427分7G(セ大阪) 0.5M€
広島
★エゼキエウ MF ブラジル 20.1.11~24.1.1 15試合534分1G2A 0.4M€
★ドウグラス・ヴィエイラ FW ブラジル 19.1.5~24.1.31 23試合910分5G2A 0.275M€
★ナシム・ベン・カリファ FW スイス 22.4.25~24.1.31 39試合2068分7G1A 0.5M€
★ピエロス・ソティリウ FW キプロス(現代表) 22.8.10~25.1.31 11試合822分3G 1.9M€
福岡
★ドウグラス・グローリ DF ブラジル 20.2.18~24.1.31 35試合2651分 0.65M€
★ジョン・マリ FW カメルーン 22.7.11~25.1.31 14試合617分1G2A 1.2M€
★ルキアン FW ブラジル 22.1.9~24.1.31 46試合2853分6G4A 0.65M€
☆ ウェリントン FW ブラジル 23.3.1~ 35試合1396分2G2A(湘南) 0.2M€
鳥栖
★ファン・ソッコ DF 韓国 21.1.9~24.1.31 27試合2204分4G1A 0.35M€
☆ アンソニー・アクム DF ケニア(現代表) 23.1.9~25.1.31 10試合342分(南ア1部カイザー・チーフスFC) 0.2M€
上記の全選手をポジション別に市場価値順に掲載。なお、市場価値が更新され次第、アップデートします。
外国人枠ルール
日本サッカー協会(JFA)の外国人枠ルール(2019年変更)では
● 登録枠:制限なし
● 一般外国籍選手(外国人枠)同時出場は、J1が5名、J2・J3が4名
● Jリーグ提携国の国籍を有する選手は外国籍選手ではないものとみなす(Jリーグ提携国とはJリーグがアジアサッカー発展のためにパートナーシップを結んだ8か国:タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタール
おわりに
各クラブは戦力補強の一環として即戦力となる外国籍選手を獲得しているが、コスパが良いとは言えない。
2022年度で期待通りの結果を残した外国籍選手は、個人的な評価ですが、16名で110名のうちの15%である。詳細はこちらをどうぞ!【2022年度】Jリーガーのパーフォーマンス査定、ベスト11は?
今季はカタールW杯メンバー4名がJ1リーグでプレーする。W杯経験者が増えることでJ1リーグの評価が高まる。
いづれにせよ外国籍選手はJリーグの発展、そして何よりJリーグをアジアNo.1のリーグにする(現在2位)ために必要不可欠な存在。2023年度の活躍を期待したい。
主なサッカー関連記事
▼ リーグ・クラブ ランキング
- サッカーリーグ世界ランキング:Jリーグは世界で何位?
- 市場価値でみる欧州リーグランキング、JリーグはUEFAで何位相当?
- サッカークラブ世界ランキング:バイエルン首位キープ!
- 2022 欧州サッカークラブランキング と日本人選手
- アジア サッカークラブランキングTop 50、Jリーグ勢は何クラブ?
- Jクラブ国内ランキング:川崎Fは国内首位堅持も不安!
▼ 選手ランキング
- サッカー選手市場価値 世界ランキング・アジアランキング
- 日本人サッカー選手推定市場価値ランキング、W杯出場6選手急騰
- パリ五輪世代の日本人選手市場価値ランキング、アップ額1位は?
▼ 欧州組
- 最新 UEFAリーグ(CL・EL・ECL)日本人選手の活躍フォロー
- 最新 欧州組日本人選手評価ランキング、前半戦ベスト11は?
▼ 日本代表
- スコットランドリーグのレベルはJ1より低い? データで徹底検証!
- サッカー日本代表に求められる得点関与率の高い選手は?
▼ Jリーグ
- 2023年J1順位予想:独自の計算システム採用
- 2022年 ACL出場チームとアジア クラブ ランキング
▼ 女子サッカー
- 女子サッカー リーグランキング、世界最高峰のリーグは?
- 女子サッカー クラブ世界ランキングと海外日本人選手所属クラブ
- 海外でプレーする 現・元なでしこサッカー代表メンバーに注目しよう!
- 2023女子W杯:優勝争いは混沌、なでしこジャパン優勝候補に躍り出る!