(2019年1月31日掲載:2020年5月18日リライト)
二重の城壁に囲まれたヨーロッパ最大の城塞都市、カルカッソンヌを朝早く発ってポンデュガール水道橋まで行くのが今日の予定。これまでの地中海沿岸コースではなく海から40kmほど離れた内陸を走る。
ツアーではまず訪れる事のないモンペリヘ近郊の素晴らしい3つの観光スポットを紹介しましょう。
- 周囲が緋色の土のサラグー湖
- イースター島のモアイ像のような石柱が林立するムレーズ
- 最大級の神秘の鍾乳洞、ドゥモワゼルの洞窟
- サラグー湖からドゥモワゼル洞窟までのドライブ
- 緋色の山に囲まれたサラグー湖
- 石柱が林立するシルク・ド・ムレーズ
- 神秘的で巨大なドゥモワゼルの洞窟
- 【エア旅行関連記事】
- 【海外旅行・フランス旅行関連記事の紹介】
- まとめ
サラグー湖からドゥモワゼル洞窟までのドライブ
地図の中央に位置するサン・ギレーム・ル・デゼールという「フランスの美しい村コンテスト第2位」経由を主張したが受け入れられず、高速を使ってモンペリエに戻り、そこからドゥモワゼルの洞窟へ向かう。
- 走行距離 104km
- 走行時間 1時間42分+
ドライブ旅行ルート・マップ
緋色の山に囲まれたサラグー湖
カルカッソンヌを発って2時間ちょっとでサラグー湖到着。
サラグー湖 Lac du Salagou(標高140m)はモンペリエから西に53km。青い空、深緑の山々、そして緋色の土に包まれた小さな湖。
カヤックやボートなどのレジャーが楽しめる
湖畔の散策で身も心もリフレッシュできますね。
今日は日曜日、家族でサイクリング、素晴らしい一日になるでしょう。
石柱が林立するシルク・ド・ムレーズ
サラグー湖から南へわずか数kmにあるムレーズ村 Cirque De Moureze (標高:160m~539m)。人口は200人ほど。
入り口にある村のカトリック教会 Église de l'Assomption
シルク・ド・ムレーズ ハイキングコースの標識:7.5kmで3時間所要。
侵食でできた石柱が林立するこの340haの自然遺産はまるで別世界
(google mapより)
イースター島のモアイ像のような石柱があちこちにある 。雲一つない青い空に吸い込まれそう。
浸食岩に架かる橋。渡れるかどうか知らないが、危険そう。
神秘的で巨大なドゥモワゼルの洞窟
ドゥモワゼルの洞窟 Grotte des Demoiselles (標高371m)は、モンペリヘから北上する事、55kmの山にある。それは自然が創造した巨大な彫刻。尚、Grotte des Demoisellesの意味は乙女の洞窟。
専属ガイドが洞窟内を案内するので彼の後について廻りましょうね 。早速、ケーブルカーで洞窟の天井付近までの52mを一気に登りましょう。
ケーブルカーを降りた後は徒歩で廻るしかない。冷んやり涼しい。所々で水がポトッ・・・ポトッ・・・と落ちている。通路は濡れている。足元が暗いので小さな懐中電灯を取り出す。
鍾乳洞の神秘的な造形と色彩、スケールの大きさに只々驚くばかり。
青く光っている部分は地表からの光。さては地上が見えるかな?
ついに地表が見えたぞ!
この洞窟にはこんな伝説がある
「ある羊飼いが迷った子羊を探している時、洞窟に落ちてしまった。気を失う直前に大勢の若い女性が歌や舞を楽しんでいる様子を見た。しばらくして目が覚めたら子羊と共に、無事、地上に戻っていた」。
落ちた穴はこれかも知れませんね!
高さ52m、幅80m、長さ120mの巨大ホールになっている空間もある。
右側の写真はキリストを抱くマリア像の石筍(に似ている)と言われている。ミケランジェロがこれを見たら「俺の作品にそっくり・・・」とビックリするでしょうね。
自然が織りなす神秘的な造形美をもう少し堪能しましょう。
なんとも神秘的な空間でしたね!
見学は1時間コースのみ。ただ、ガイドがおしゃべりだったので予定の1時間をかなりオーバー。
洞窟内部の温度は14度。Tシャツで見学するには寒いかも?
ドゥモワゼル洞窟へのアクセス
D108E8号線は一方通行の細い道。気を付けてドライブしてね!
【エア旅行関連記事】
【海外旅行・フランス旅行関連記事の紹介】
- パリ旅行満喫予算は3泊25万円、航空券・宿泊先選び方など紹介
- パリ観光モデルコースで Top10 名所を効率よく無理なく廻ろう
- パリ近郊観光:フランス国内旅行 日帰り・前泊・1泊 おすすめ特集!
- フランス旅行情報特集:おすすめサイト 40+の紹介
(観光地への行き方とお得な情報(航空券・ダイナミックパッケージ・持ち物チェックリスト・移動手段検索・お土産・割引入場券など)の概要とアクセス先の紹介)
まとめ
今回は地中海沿岸コースではなく内陸を走る旅。モンペリエから車で1時間程度だが、ツアーではまず訪れる事のない素晴らしい3つの観光スポットを紹介しました。
- 周囲が緋色の土、サラグー湖
- イースター島のモアイ像のような石柱が林立するムレーズ
- 最大級の鍾乳洞、神秘の空間、ドゥモワゼルの洞窟
みなさん、【エア旅行】楽しんでいただけたでしょうか? いつの日か、モンペリエ方面へ行く機会がありましたら、ドゥモワゼルの洞窟だけでも訪ねてみて下さい。