デイビッド・セイン氏の英語本8冊から使用頻度が高く私もよく耳にしたり使ったりした英語フレーズの使い方を紹介してきました。
ご存知の方は、実践を重ねれば会話ですんなりと出てくるようになるでしょう。しかし、あまり覚えていない方は、先ず、英語フレーズそのものや意味を覚えるしかありません。
そこで記事で紹介したフレーズの暗記の一助になればと思い、一覧表を作成。記事単位にまとめましたが、Word や Excel に落として覚えたいフレーズだけを残して印刷すれば、効率よく暗記できるでしょう。
覚えるフレーズが沢山あり過ぎてもどうかと思い、おおよそ120フレーズ単位で暗記表を作成しました。その第一弾を掲載します。
「通じる!2単語英会話」より
![通じる!2単語英会話 [ デイビッド・セイン ] 通じる!2単語英会話 [ デイビッド・セイン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2451/9784413112451.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る
記事
|
英語 |
日本語 |
1 |
Over here. |
こっちだよ |
2 |
It depends. |
場合によるな |
3 |
Not me. |
私は結構 |
4 |
Why not? |
なぜダメなの? |
もちろんいいよ |
||
5 |
Go ahead. |
(お先に)どうぞ |
6 |
That’s neat. |
そいつはいい |
7 |
That’s something! |
それはすごい! |
8 |
Oh, dear. |
あらら |
9 |
How nice! |
すごくいいね! |
10 |
That’s it? |
これだけ?! |
11 |
That’s it! |
もういい! |
12 |
That’s baloney. |
バカバカしい |
13 |
That’s weird |
気味が悪い |
14 |
Love it! |
最高さ! |
15 |
Nothing much. |
特にないけど |
16 |
No way! |
とんでもない! |
17 |
Hope so. |
そうだといいけど |
18 |
No kidding. |
まさか(冗談はやめて) |
ほんとだよ |
||
19 |
I guess. |
たぶんね |
20 |
How come? |
なんで? |
21 |
So what? |
だから何? |
22 |
You did? |
そうなの? |
23 |
Sweet dreams. |
おやすみ |
24 |
Makes sense. |
なるほど(了解) |
25 |
Help yourself. |
ご自由にどうぞ |
26 |
My pleasure. |
どういたしまして |
27 |
Not quite. |
あとちょっとね |
28 |
Just checking. |
ちょっと聞いてみただけさ |
29 |
No problem. |
いいですよ |
30 |
Sort of. |
まあね(多少) |
31 |
Kind of. |
まあね(多少) |
32 |
Poor baby. |
かわいそうに |
33 |
Forget it. |
気にしないで |
もういいよ! |
||
34 |
Don’t know. |
知らないよ |
35 |
Well done. |
さすが!(よくやった) |
36 |
Not likely. |
まずありえない |
37 |
Right away. |
はい、ただいま |
38 |
Better not. |
やめておくよ |
39 |
I suppose. |
たぶんね |
40 |
No sweat. |
お安い御用です |
41 |
Say what? |
何だって |
42 |
Good question. |
さあ、わからない |
「3フレーズでOK!メール・SNSの英会話」より
|
英語 |
日本語 |
1 |
Would you like to come with me? |
一緒に行きませんか? |
2 |
Let me help you. |
手伝わせて |
3 |
I’m looking forward to hearing from you. |
ご連絡をお待ちしております |
4 |
Could you tell me about yourself? |
あなたのことを教えてくれますか? |
5 |
Id’ like to show you something. |
ちょっとお見せしたいものがあります |
6 |
I’m afraid I don’t know. |
ごめん、わからないよ |
7 |
I’m sorry for the late notice. |
ご連絡が遅くなり申し訳ありません |
8 |
Thanks for inviting me. |
招待してくれてありがとう |
9 |
How about meeting tomorrow? |
明日会わない? |
10 |
Why don’t you come over? |
うちに来ない? |
11 |
It seems like everything is going well. |
今のところ全部うまくいっているようだ |
12 |
I feel like crying. |
泣きたい気分だ |
13 |
I hope you’re doing well. |
お元気のことと存じます |
14 |
Could you forward that e-mail to me? |
そのメールを私に転送してもらえますか? |
15 |
Do you mind if I ask you a question? |
質問してもいいですか? |
16 |
How have you been? |
お元気ですか? |
17 |
Let’s keep in touch. |
これからもよろしく |
18 |
It’s been a while. |
ひさしぶり |
「中学英語で英語の雑談ができるようになる本」より
記事
|
英語 |
日本語 |
1 |
Good to see you. |
こんにちは |
2 |
Hello there. |
やあ、こんにちは |
3 |
What’s up? |
よう、どうだい? |
4 |
How’s everything with you? |
元気にしていますか?
|
5 |
How’re you doing? |
ご機嫌いかがですか? |
6 |
How have you been? |
近頃どうですか? |
7 |
How are things going? |
調子はどうですか? |
8 |
What are you doing here? |
あれ、どうしてここに!? |
9 |
I know what you mean. |
ですよね |
10 |
Wow! I can’t believe it! |
えー!意外です! |
11 |
I’m with you. |
同感です |
12 |
Yeah, I know. |
あるある~! |
13 |
That happens a lot. |
よくありますよね |
14 |
I know how you feel. |
その気持ち、よくわかります |
15 |
The same thing happened to me. |
そういう経験、私もありますよ |
16 |
That happens sometimes. |
そういうこともありますよね |
17 |
そうなんですか? |
Is that right? |
18 |
You’re kidding. |
ウソでしょう? |
19 |
Really? I had no idea. |
へー!知らなかったです! |
20 |
Same here. |
私もそうですよ |
21 |
Oh, I see. |
ふーん、そうねんですね |
22 |
So what did you do? |
で、どうしたんですか? |
23 |
Then what happened? |
その後、どうなったんですか? |
24 |
And then? |
それから? |
25 |
What does that mean? | それってどういうことなんですか? |
26 |
That’s impressive. |
感激ですね |
27 |
You did it! |
やったじゃん |
28 |
Lucky you! |
ラッキーでしたね |
29 |
I can’t wait. |
楽しみですね |
30 |
Seriously? |
マジで? |
31 |
Wow! |
びっくり! |
32 |
Amazing! |
すっごーい! |
33 |
That’s something! |
それはすごい! |
34 |
I’m jealous. |
うらやましー! |
35 |
No kidding! |
うっそー! |
36 |
Congratulations! |
おめでとうございます! |
37 |
Way to go! |
(よくやった)おめでとう! |
38 |
Looks great! |
素晴らしいですね! |
39 |
Good job! |
よくやりましたね! |
40 |
You really did it! |
頑張りましたね! |
41 |
Good luck! |
ご幸運を! |
42 |
Have a good time! |
楽しんで下さいね! |
43 |
Okay, let’s stop here. |
じゃあ、このへんで |
44 |
Okay, take care. |
それでは、また! |
45 |
I hate to go, but I’ll see you later. |
名残惜しいですが、また |
46 |
It’s been nice talking with you. |
お話できてよかったです |
47 |
We should get together sometime. |
そのうちまたご一緒しましょう |
48 |
Well, I guess I’d better let you go. |
お引き留めしてもなんですので |
49 |
I have to go. |
そろそろ失礼しないと |
50 |
I hope to see you soon. |
またお会いできるのを楽しみにしています |
「英会話の9割は中学英語で通用する」より
記事
|
英語 |
日本語 |
1 |
Can I be first? |
最初にやっていい? |
2 |
Can you have a look? |
ちょっと見てくれる? |
3 |
I can do it myself. |
1人で出来ます |
4 |
I could if I wanted to. |
やろうと思えばできるんだけどね |
5 |
I might have to go. |
行かなくちゃならないかも |
6 |
I should have stayed. |
残っていればよかった |
7 |
I wouldn’t even try. |
しても無駄よ |
8 |
Would you care for dessert? |
デザートはいかが? |
9 |
You can do it. |
君ならできるさ! |
10 |
You should give it a try. |
やってみるべきよ |
11 |
Do you know who did it? |
誰がやったか知っている? |
12 |
Do you remember who? |
誰だったか覚えている? |
13 |
I wonder why. |
どうしてだろう |
14 |
How are you feeling? |
気分はどう? |
15 |
What else did she say? |
彼女、他には何て言ってた? |
16 |
Why don’t you just try? |
とにかくやってみなさいよ |
おわりに
累計400万部を超える著書を刊行。200冊を超える著書の多くはベストセラー。そのような実績を誇るデイビッド・セイン氏の英語関連の学習書のなかからこれまでに厳選して8冊を紹介。
そして定番フレーズのなかでも私自身が耳にしたり使ったりしてきた「使用頻度の高いフレーズ」を記事で取り上げてきました。
せっかく読んでいただいたのに「読んで終わり」ではもったいない。そこで英会話を身につけたいと真剣に考えている方のために一覧表を作成。
一覧表のフレーズを覚えるだけでも英会話力はアップしますが、どれか一冊でも読んで頂ければさらにアップするでしょう。その後は実践練習ですね。頑張って下さい。