はじめに
デイビッド・セイン氏の英語本8冊から使用頻度が高く私もよく耳にしたり使ったりした英語フレーズの使い方を紹介してきました。
せっかく読んでいただいたのに「読んで終わり」ではもったいない。そこで英会話を身につけたいと真剣に考えている方のために一覧表を作成。
その第1弾を「使用頻度の高い英語フレーズを暗記しましょう(第1弾)」で掲載しましたが、お読みになった方、暗記していますか?
日本語に対する同意の英語表現がたくさんあるので、日本語を見て一覧表に掲載されている英語表現をズバリ言うのは難しい。
「ズバリ言えなかった+間違えた」英語表現だけのサブリスト(ソート機能を使いそうした表現だけ上位に表示するだけ)を作りそれで覚える。このプロセスを繰り返せば効率的に覚えられると思います。
それでは第2弾として113フレーズの暗記表を作成しましたのでご自由にご活用ください。
- 「ちょい足し英語でネイティブのように会話ができる」より
- 「英会話最強フレーズ100」より
- 「爆笑! 英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語2」より
- 「 爆笑! 英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語 」より
- 「ネイティブに伝わるビジネス英語700」より
- 英語関連記事
- TOEIC Part別オンライン無料問題
「ちょい足し英語でネイティブのように会話ができる」より
|
英語 |
日本語 |
1 |
I went by a taxi. |
タクシーの横を通った |
2 |
Don’t worry me. |
心配させないでちょうだい |
3 |
I forgot about it. |
そのことを忘れていた |
4 |
I’m home. |
ただいま |
5 |
My boss let me go early. |
上司に早退させてもらった |
6 |
I’m on the way out. |
外に出るところです |
7 |
Jessica and Bryan are going out. |
ジェシカとブライアンはつき合ってるんです |
8 |
Do you have the time? |
今何時か分かりますか? |
9 |
I am off today. |
今日は調子悪いの |
10 |
I ate the delicious cake. |
美味しいほうのケーキを食べました |
11 |
Do you hear me? |
わかってんのか? |
12 |
I will take you home. |
お家までお送りしましょう |
13 |
I’m going to take this book. |
この本盗んじゃえ |
14 |
I have a lot of works. |
私には作品がたくさんある |
15 |
You got me. |
まいった |
16 |
You got it. |
その通り! |
17 |
I have no ideas. |
ちっともアイデアが浮かばない |
18 |
What’s the point? |
そんなの意味ないね |
19 |
It’s nothing. |
(お礼を言われて)何でもないですよ |
「英会話最強フレーズ100」より
|
英語 |
日本語 |
1 |
What would you like? |
何にする? |
2 |
What can I do? |
なにをしたらいい? |
3 |
What do you think? |
どう思う? |
4 |
What happened? |
なにがあったの? |
5 |
What’s up? |
どう調子は? |
6 |
Why don’t you? |
そうしたらどう? |
7 |
What’s this for? |
これはなにに使うの? |
8 |
How can I put this? |
どう説明したらいいかな |
9 |
What’ wrong? |
なにがあった? |
10 |
Who is it? |
どちらさまですか? |
11 |
Do you mind? |
してもいいですか? |
12 |
Is it okay with you? |
それでいいですか? |
13 |
Tell me. |
ちょっと聞くけど |
14 |
Are you all right? |
大丈夫? |
15 |
Guess what? |
ちょっと聞いてよ |
16 |
I’m telling you. |
言っとくけど |
17 |
Told you. |
だから言ったでしょう |
18 |
Tell you what. |
ではこうしよう |
19 |
Here you go! |
はい、どうぞ! |
20 |
I’ve got to go. |
もう行かなくちゃ |
21 |
That would be nice. |
それはありがたい |
22 |
Looks great. |
すごくいい感じだね |
23 |
Sounds great. |
それはいい! |
24 |
Got it. |
了解 |
25 |
You did? |
本当に(そうしたの)? |
26 |
Why not? |
どうしてダメなの? いいとも |
27 |
I have no idea. |
さあ、わかりません |
28 |
You bet. |
もちろんさ |
29 |
It’s up to you. |
あなた次第です |
30 |
Keep it up! |
がんばって! |
31 |
That’s the way. |
それでいいんだ |
32 |
Don’t ask me. |
そんなこと知らないよ |
33 |
I’m in. |
その話、乗った! |
34 |
Sounds good. |
それはいい! |
35 |
Let me see. |
そうだなぁ |
36 |
You mean it? |
本当にいいの? |
37 |
I mean it. |
マジだよ |
38 |
Who knows? |
それはどうかな |
39 |
How could you? |
よくもそんなひどいことを! |
40 |
You made it. |
やったね! |
41 |
You made my day. |
嬉しいことを言ってくれるね |
「爆笑! 英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語2」より
|
英語 |
日本語 |
1 |
I’ll take you to the station. |
駅まで送りましょう |
2 |
What do you teach? |
何の先生ですか? |
3 |
Please have a seat. |
おかけください |
4 |
I don’t feel very well. |
気分が悪い |
5 |
Can I try this on? |
これを試着してもいいですか? |
6 |
How can I help you? |
どのようなご用件でしょうか? |
7 |
Is everything okay? |
どうしたんですか? |
8 |
I got my driver’s license. |
運転免許をとったんです |
9 |
Would you like to order? |
注文しますか? |
10 |
I’d be happy to help. |
もちろんです |
11 |
Could I have a blanket? |
毛布を貸してくれませんか? |
12 |
How long do we need to wait? |
どのくらい待たなあかんの? |
13 |
Just bring yourself. |
手ぶらで来てね |
14 |
I have a new boss. |
ボスが変わったんです |
15 |
It was great. |
素晴らしかった |
16 |
He left office |
彼は辞任した |
17 |
He left the office |
彼は社外です(退社しました) |
18 |
She is in the hospital. |
彼女は入院している。 |
19 |
No problem. |
わかったよ |
「 爆笑! 英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語 」より
|
英語 |
日本語 |
1 |
Thanks. |
ありがとうございます |
2 |
You need to go straight ahead. |
直進した方がいいですよ |
3 |
Did you get the things? |
品物を受け取りましたか? |
4 |
Do you have a paper? |
新聞はありますか? |
5 |
Would you like to have lunch? |
お昼を食べませんか? |
6 |
I have no ideas. |
アイデアが思いつきません |
7 |
What is her condition? |
彼女の状態はどうですか? |
8 |
I want to have a dog. |
私は犬を飼いたい |
9 |
I’m free tomorrow. |
明日はヒマよ |
「ネイティブに伝わるビジネス英語700」より
|
英語 |
日本語 |
1 |
I'm sure everything will go well. |
大丈夫。万事うまくいきますよ。 |
2 |
We need to talk about ・・・ |
私たちは~について話をしなければならないね |
3 |
Specifically? |
具体的に言うと? |
4 |
Like what? |
例えば? |
5 |
Tell me more. |
詳しく教えてください |
6 |
I’ll arrange my schedule. |
都合をつけます |
7 |
I won’t let you down. |
がっかりさせませんよ |
8 |
That’s not possible. |
むずかしいですね |
9 |
Would you agree? |
賛成できそうですか? |
10 |
It’s my pleasure. |
どういたしまして |
11 |
What do you think about this? |
この件についてどうお考えですか? |
12 |
I'm not interested. |
私は興味がありません。 |
13 |
You must be tired. |
いろいろ大変で疲れでしょう |
14 |
Could I have your name? |
お名前を伺ってもよろしいでしょうか? |
15 |
About what time will he be back? |
何時頃に戻りますでしょうか? |
16 |
Sorry for keeping you waiting. |
お待たせして申し訳ありません |
17 |
I heard all about you. |
お噂はかねがね伺っております |
18 |
Let's exchange ideas. |
お互いの考えを交換しましょう |
19 |
Pretty good. |
元気ですよ |
20 |
Really good. |
すごくいいよ |
21 |
Not bad at all. |
すごくいいよ |
22 |
Are you certain? |
確かですか? |
23 |
It was nice talking to you. |
お話できてよかったです |
24 |
Thant's an interesting question. |
いい質問ですね |
25 |
Please follow me. |
私について来てください |
英語関連記事
(著者は全てデイビッド・セイン先生)
- ネイティブガ話す100語の用法を知れば英会話力は飛躍的にアップ
- ネイティブがよく使う2単語フレーズで英会話力アップ(前編)
- セイン先生の「通じる!2単語英会話」で英会話を楽しもう(後編)
- 「英語の雑談ができるようになる本」で雑談を楽しもう!
- 「ちょい足し」英語でネイティブのように会話できる
- 言えそうで言えない「とっさの英語 基本の即答フレーズ75」
- 「ネイティブに伝わるビジネス英語700」で伝わる表現(前編)
- 英語の冠詞の使い分けをネイティブの冠詞感覚から身につける
- 外資系企業への転職:採用決定権は現場の部門長にあり!
- 英語の冠詞の使い分けクイズでさらに冠詞感覚を磨こう
- 使用頻度の高い英語フレーズ暗記一覧表(第1弾)
- 使用頻度の高い英語フレーズ暗記一覧表(第2弾)
TOEIC Part別オンライン無料問題
TOEIC Part 1 オンライン無料問題集
TOEIC Part 2 オンライン無料問題集
TOEIC Part 3 オンライン無料問題集
TOEIC Part 4 オンライン無料問題集
おわりに
累計400万部を超える著書を刊行。200冊を超える著書の多くはベストセラー。そのような実績を誇るデイビッド・セイン氏の英語関連の学習書のなかからこれまでに厳選して8冊を紹介。
そして定番フレーズのなかでも私自身が耳にしたり使ったりしてきた「使用頻度の高いフレーズ」を記事で取り上げてきました。
英会話力アップを目指している方には、是非、覚えて欲しいフレーズばかりの一覧表です。覚えたら、次は、どれか一冊でも読んで頂ければ英会話力はさらにアップするでしょう。その後は実践練習ですね。
頑張って下さい。