はじめに
(2021年10月1日掲載:2023年3月22日更新)
2001年1月1日以降生まれの選手がパリ五輪世代と呼ばれているが、その筆頭は久保建英選手。他には2022年シーズンJリーグで活躍した川崎颯太、藤田譲瑠チマ、鈴木唯人、西尾隆矢、細谷真大やロッテルダムの斉藤光毅など。
1月6日発表の市場価値をみると多くの選手がアップ。ただ、1M€を超えている選手は久保選手のみでやや伸び悩んでいるような感じがしてならない。そんな中、2022年6月比で最もアップした選手はプロ契約の選手ではない。誰でしょうか?
本記事ではパリ五輪世代の市場価値ランキングを紹介。2024年7月開催のパリ五輪代表候補予想の参考にして頂ければ幸いです。
なお、本記事の更新は年2回を予定(次回更新は2023年6月末頃)していますので今後ともよろしくお願いします。
パリ五輪世代市場価値ランキング
サマリー
- 市場価値0.5M€以上は2022年6月比で12名増の25名
- 25名の内、市場価値アップ選手が21名、ダウンが3名
- 五輪世代市場価値最高額は久保建英が断トツで12M€、2位は斉藤光毅1.3M€、3位川崎颯太0.9M€
- 昨季プロとなった松木玖生選手の市場価値はゼロから6月に0.4M€へ、そして現在は0.7M€
- 五輪世代アップ額1位は、横浜FMU18所属U-18 高円宮杯サッカープレミアリーグ2022East得点王の内野航太郎でゼロから0.5M€へ。プロ契約なし
Pos:ポジション説明
(Transfermarktでは SS、RW、LW、CFがフォワード扱い)
- GK:Goal Keeper
- CB: Center Back
- RB: Right Back
- LB:Left Back
- DM: Defensive Midfield
- RM:Right Midfield
- LM: Left Midfield
- CM: Central Midfield
- AM: Attacking Midfield
- RW: Right Wing
- LW: Left Winger
- SS: Second Striker
- CF: Center Forward
ランキング
市場価値0.4M€以上を掲載
- M€:推定市場価値(1M€ =1.3億円)
- +-は2022年1月14日比の増減額
1. 久保建英 RW/マヨルカ/12/4.5
2. 斉藤光毅 SS/ロッテルダム/1.3/0.5 Y
3. 川崎颯太 CM/京都/0.9/0.15 Y
4. 藤田チマ DW/横浜FM/0.85/0.15 Y
5. 西尾隆矢 CB/セ大阪/0.8/0.1 Y
6. 荒木遼太郎 RM/鹿島/0.8/-0.15
7. 松岡大起 CM/清水/0.8/-0.1 Y
8. 細谷真大 CF/柏/0.8/0.25 Y
9. 田中 聡 CB/コルトレイク/0.8/0.2
10. 鈴木唯人 AM/清水/0.7/0 Y
11. 松木玖生 CM/FC東京/0.7/0.3
12. 藤尾翔太 CF/徳島/0.65/0.15 Y
13. 半田 陸 CB/山形/0.65/0.2 Y
14. 山本理仁 DM/G大阪/0.6/-0.1 Y
15. 本田風智 AM/鳥栖/0.6/0.2
16. 大畑歩夢 LB/浦和/0.6/0.1
17. 柴山昌也 LM/大宮/0.6/0.25
18. 三戸舜介 LM/新潟/0.5/0.1 Y
19. 松田詠太郎 RW/新潟/0.5/0.2
20. 東 廉太 CB/FC東京U18/0.5/0.45
21. 尾崎優成 CB/神戸/0.5/0.45
22. 西田勇祐 DM/横浜FM/0.5/0.45
23. 吉田温紀 DM/名古屋/0.5/0.45
24. 内野航太郎 CF/横浜FMU18/0.5/0.5
25. 熊田直紀 CF/FC東京U18/0.5/0.45
26. 成瀬竣平 RB/岡山/0.45/0
27. 中野伸哉 LB/鳥栖/0.45/0.05
28. 畑 大雅 LM/湘南/0.45/0.1 Y
29. 櫻川ソロモン CF/千葉/0.45/0.15
30. 松村優太 RM/鹿島/0.45/0 Y
31. 加藤 聖 LB/長崎/0.45/0.15 Y
32. 中村琉聖 DF/横浜FCU18/0.45/0.4
33. 谷内田哲平 AM/栃木/0.4/0.1
34. 横山歩夢 CF/松本山雅/0.4/0.15
パリ五輪世代市場価値世界ランキング、久保は何位?
日本人サッカー選手市場価値ランキング
おわりに
今回の調査で驚いたことはプロ契約していないJリーグ下部組織所属の高校生がTransfermarktに掲載されたこと。このリストで所属先が〇〇U-18となっている内野航太郎と熊田直紀はU-18プレミアリーグEastの得点ランキング1位と2位の選手。
私の知る限り、プロ契約以外の日本人選手はこれまでは掲載されていないハズ。日本の若手に対してヨーロッパも注目し始めたということでしょう。
上記のパリ五輪世代から今夏あるいはシーズン終了後に欧州移籍する選手が出てくるでしょう。そして移籍先の正しい選択をして確実に成長してほしい。
いずれにせよ、パリ五輪世代には大活躍していただき、自分自身そして日本サッカー界の未来を切り開いてほしい。
皆さん、五輪世代を一緒に応援しましょう!
世界サッカー リーグ・クラブ ランキング
リーグランキングは年2回更新(2月、8月頃)。最新情報はこちらをどうぞ!
クラブランキングは毎月初旬に更新。最新情報はこちらをどうぞ!
市場価値でみる欧州リーグランキングは年4回更新、最新情報はこちらをどうぞ!