【最新】サッカークラブ世界ランキング Top 100

はじめに

2025年6月2日更新、7月度分はお休み2024年8月4日以降はデータサイトに世界ランクが表示されていませんので個別にランキングポイントを収集しこの記事を作成。ランクが表示され次第、「 [2024年度版] サッカークラブ世界ランキング:首位交代!?」を復活する予定。

本記事は、およそ135カ国からおよそ3000位までのサッカークラブを掲載しているfootballdatabase.comよりサッカークラブ世界Top100及びクラブ市場価値日本人所属選手を掲載。

なお、毎回月末前後に更新。海外日本人選手所属クラブのレベルを知る上で参考にして頂ければ嬉しい限りです。

また、こちらの記事もご覧いただければ幸いです。

 

世界クラブランキング Top 100

世界 Top 5+

(今季成績は2025年6月1日終了時点)

  • 1 PSG、今季リーグ戦13回目の優勝。CL初優勝で一挙に世界一。2025CWC出場
  • 2位 バイエルン、今季リーグ戦34回目の優勝。2025クラブワールドカップ(CWC)出場
  • 3 バルセロナ。今季リーグ戦28回目の優勝
  • 4位 リヴァプール、今季リーグ戦20回目の優勝
  • 5位 アーセナル、今季リーグ戦2位
  • 6位 インテル、今季リーグ戦2位。CL準優勝。2025CWC出場

欧州勢以外ではブラジルのパルメイラスが世界21位、フラメンゴ27位、ボタフォゴ57位アルゼンチンのリーベル・プレート51位など、Top 100に13クラブ。

又、北中米のメキシコ勢はTop 100に3クラブランクインされているが、アメリカ勢はかなり低評価で、最高位はコロンブスの333位、CWC参加のロサンゼルスFCは367位、メッシのインテル・マイアミは535位

アジア勢ではアル・ヒラルが67位、浦和が497位。

サマリー

  • Top100クラブが最も多いリーグはプレミアリーグ17(+1)
  • 大陸別シェアではUEFA79(-3)クラブ
  • Top100クラブのうち61クラブがTop 6 リーグ(5大リーグ+ブラジル)
  • 世界トップ100クラブ所属日本人選手は16名(+0)

ランキング

  • 61日終了時点でのランキング
  • 年初比:2024年12月29日と比較したUp(+)Down(-)
  • 所属クラブ・MVは2025年5月31日時点

Top1位~50位

Top51~100位

Top101~(欧州組以外の主な海外組日本人所属クラブのみ掲載)

なお、欧州組に関してはこちらをどうぞ!

www.ippo-san.com

話はそれますが、2026北中米W杯で日本代表がベスト8の壁を破るのは極めて難しい。どの程度かと言えば、世界ランキングTop15クラブで活躍する日本人選手が10名(現時点では遠藤・冨安・伊藤の3名)必要だが、その根拠となるデータなどを紹介。

詳細はこちらをどうぞ!

www.ippo-san.com

 

おわりに

クラブランキング情報源は、FIFAランキングと同じElo rating system methodを採用しているfootballdatabase.com

これ以外にもOpta社のPower Ranking(Daily更新、およそ13.500クラブ)、FiveThirtyEight.com(月1回更新、予め限定した600クラブ)、Kickalgor.com(四半期毎に更新、およそ700クラブ)、iffhs.com(年1回更新、およそ390クラブ)があり、算出方法も順位もまちまち。

どの情報サイトも一長一短がある。ただ、Opta社のクラブランキングTop100には南米チームがほとんどランクインされていない等の理由で不採用。

www.ippo-san.com

皆さん、海外組を一緒に応援しましょう。

 

主なサッカー関連記事

▼ リーグ・クラブ ランキング

選手ランキング

リーグレベル

Jリーグ

▼ 女子サッカー