- はじめに
- 市販のカスピ海ヨーグルト
- カスピ海ヨーグルトの効果
- カスピ海ヨーグルトの作り方など
- カスピ海ヨーグルトの発酵温度はほかのヨーグルトと異なる
- 8時間後ついに手作りカスピ海ヨーグルト完成!?
- ヨーグルトの手作り情報
- 食品の安全性や効果などについて知ろう
- おわりに
はじめに
(2021年2月8日追記:カスピ海ヨーグルト脂肪ゼロの場合の注意点追記)
カスピ海ヨーグルトはネバネバ質感のヨーグルト。肌荒れの改善や血糖値の上昇を防ぐ効果がある。グラムあたりならR1よりも安い。
手作りヨーグルトを食べるのが私の朝食の習慣。いつもは市販のR-1を種菌として使っているが、カスピ海ヨーグルトプレーンの手作りにもチャレンジしよう。
さっそく近くのスーパーに買いに行った。「カスピ海ヨーグルト ねばりのチカラ」に決定。種菌(フジッコ カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌)もあったが、
- 値段は2袋で800円くらい
- 作り方は2段階でややこしそう
- 温度管理も違う
- 失敗してはいけない
等の理由でコストの安い「カスピ海ヨーグルトねばりのチカラプレーン」に決めた。
それではカスピ海ヨーグルトの作り方をご紹介しましょう。
市販のカスピ海ヨーグルト
見た目は他のヨーグルトと比べてほとんど変わらない。さっそく試食してみた。すくってみるとスプーンから溢れたヨーグルトが糸を引くようにゆっくりとたれ落ちる。これを見ただけでなんとなく健康に良さそう、と感じた。そして、
- R-1よりすっぱくない
- ネバネバ感がすごい
カスピ海ヨーグルトの効果
ネットからの引用(多少修正)
- 長寿・健康食品でその最大の秘密は乳酸菌の一種であるクレモリス菌
- ビフィズス菌は人の腸内に存在しているが、乳酸菌は自然界にも存在
- クレモリス菌は増えていく時に、粘りの元になる多糖体という物質を作る。この多糖体は人体の消化酵素に分解されにくいため、生きたまま腸に届いて、様々な健康に嬉しい効果をもたらす。よって、
- 整腸作用、肌の健康保持、生活習慣病の予防と改善、血糖値の上昇を抑える(私にとって最も重要)、中性脂肪を低下させる、アレルギー抑制作用花、花粉症やアトピー性皮膚炎の緩和、ダイエット効果、などが期待できる
カスピ海ヨーグルトの作り方など
準備したもの(ヨーグルト・牛乳・ヨーグルトメーカー)
- カスピ海ヨーグルト ねばりのチカラ 400g、およそ270円
- 毎日の食卓3.6牛乳(生乳100%、成分無調整牛乳、無脂乳固形分8.3%)
- IDEA Labelの発酵器セット
(ヨーグルト・牛乳・ヨーグルトメーカーの写真)
作り方は 超簡単!?
- カスピ海ヨーグルトの容器からおよそ100グラムをヨーグルトメーカーの専用容器に移す
- そこに1リットル入りの牛乳パックから400ccほどの牛乳を注ぐ
- 良くかき混ぜる
- さらに残りの牛乳(500ccくらい)を注いでかき混ぜる
- 専用容器をヨーグルトメーカーにのせる
- 温度(42℃)と時間(6時間)をセット
これで準備完了。R-1ヨーグルトの作り方と全く同じ。
なお、おすすめは成分無調整牛乳。
ヨーグルトメーカー例
初めてなので上手くできるかちょっぴり不安
心配なのでネットで作り方検索。
- 発酵温度が比較的低く20度~30度程度の常温が適当
- 温度を40度以上にするためのヨーグルトメーカーが不要
なんと乳酸菌の種類によって発酵温度が違ってくる。不安的中!それにヨーグトメーカー不要?
カスピ海ヨーグルトの発酵温度はほかのヨーグルトと異なる
さらに検索してみると、
- プレーンヨーグルト・R1・LG21・ブルガリアヨーグルトなら40℃程度
- ケフィアヨーグルト・カスピ海ヨーグルトなら25℃程度
- 甘酒や塩麹・しょうゆ麹なら60℃程度
あらら、設定温度が違うぞ!
カスピ海ヨーグルトの菌は30℃以上で弱り、40℃以上になると死滅するらしい。これは急がないと!さっそく、設定温度を42℃から27℃へ変更。
発酵時間も違うぞ!
念のため発酵時間も調べてみた。
あらら、発酵時間も違った。
- 発酵までの目安時間は25~30℃の場所なら約24時間、20℃前後の場所なら約72時間とかなりの幅
- 発酵時間は8時間、9時間、・・・
といろんな情報がでてくる。よくわからないがヨーグルトメーカーを使うから8時間でいこう。
取りあえず、発酵時間を6時間から8時間に変更。
注意:カスピ海ヨーグルト脂肪ゼロの場合は、発酵温度を28℃の方がよく固まる。
これで様子を見よう、でもうまくできるか心配
- 3時間経過した時点でチェックしてみたら最初の状態と変わらない。まあ、まだ3時間しかたっていないからもう少し様子を見よう!
- 6時間経過した時点で再チェック。少し固まってきているようだ。これなら大丈夫かな?
8時間後ついに手作りカスピ海ヨーグルト完成!?
見た目は
少しやわらかいようだがこれまでの経験からしてこんなもんだ。さっそく冷蔵庫に保管した。翌朝食べよう。
初めての手作りしたカスピ海ヨーグルトは、
- 種菌に使った市販の「カスピ海ヨーグルト ねばりのチカラ」と同じ
- 匂いは変わらない
- しかし、スプーンから糸を引くように落ちるスピードがやや速い
試食すると
- ネバネバ感や粘り気が少し足りない
- 市販のものと同じく酸味がほとんどないので食べやすい
少なくてもR-1で作ったヨーグルトよりも上手くできているので80%成功としよう!
完成品写真
次はこうしよう!
ネットで失敗例を検索してみた。該当しそうなのが、
- 雑菌とかき混ぜ不足
これなら簡単に修正できる。
1週間前に食洗機で洗った専用容器を使ったので雑菌が混じっていたかも?
- 次回は前日に再度食洗機で洗ってから使おう
いつも面倒なので冷蔵庫から取り出した牛乳をすぐ使うが、本来なら常温に戻してから使うべき。しかし、
- 殺菌効果もあるので牛乳を予備加熱してから使おう
他にも考えられるが、あれこれ試すと原因が特定できなくなる。ここは雑菌を減らすことに限定して次回の植え継ぎにチャレンジしよう。
ヨーグルトの手作り情報
設定温度と発酵時間を知ろう
市販品ヨーグルトによっては設定温度と発酵時間が異なる場合があるので、手作り前に知っておきましょう。
ヨーグルトの植え継ぎと注意点
市販品ヨーグルから手作りを重ねるには植え継ぎの方法と注意点を理解しておきたい。
市販品ヨーグルトの機能と効果一覧
好きなヨーグルトを食べるのが一番だが、自分の健康目的に合ったものを選ぶのもオプション。
市販品ヨーグルトの作り方一覧
- R-1ヨーグルトの作り方は超簡単、手間は週2分、1食33円
- 血糖値上昇抑制効果のあるカスピ海ヨーグルト
- おなかで増えるビフィズス菌 BifiX ヨーグルト
- おなかに良いダノン ビオ プレーン・加糖 ヨーグルト
- 高たんぱくのヨーグルト「明治TANPACT」の作り方
- 免疫力を高める雪印ナチュレ恵プレーンヨーグルトの手作り
- スポーツ・ダイエット向けダノン オイコス プレーン ヨーグルトの作り方
- 花粉症対策に良い森永ビヒダスプレーンヨーグルトの作り方
- 森永トリプルヨーグルトでドリンクタイプ手作り初挑戦は大成功
- 140億個のLGG®乳酸菌が入った「おなかへGG!」の作り方
- 内臓脂肪減少効果があるガセリ菌SP株ヨーグルトの作り方は簡単だが・・・
カッテージチーズの作り方
- 夜食・ダイエット・筋トレに効果的なカッテージチーズの作り方
食品の安全性や効果などについて知ろう
- 子供に食べさせたくない食品選びの4つのチェックポイント
- 世界寿命ランキングでみる健康食品と長寿の因果関係
おわりに
カスピ海ヨーグルトの手作りは初めての挑戦でしたが、点数を付けるとしたら80点くらい。植え継ぎが成功しない限りカスピ海ヨーグルトの手作り100%成功とは言えない。
- 植え継ぎ1回目 7月29日 成功
- 植え継ぎ2回目 8月3日 成功
反省点は、手作りの前に発酵温度や発酵時間を調べておかなかったこと。それにしてもヨーグルトメーカーは発酵温度や発酵時間管理ができて超便利。
カスピ海ヨーグルトは発酵温度が低いので常温でも作れる。しかし、夜と昼では室内温度が違うのでいつ出来上がるかわからない。しかも、出来上がってから放置しすぎると酸味が増すらしい。
酸味が強いとどうしてもジャムやはちみつなどをかけて食べてしまう(R-1で作ったヨーグルトはそうして食べている)。その方がおいしく食べられる。
しかし、糖尿病の視点からはこれらを加えることはよくない。カスピ海ヨーグルトは酸味が少ないので何もかけずに食べられる。しばらくは何もかけず食べてみよう。
みなさん、カスピ海ヨーグルトの作り方はいかがでしたか? だいぶつまずきましたが何とか成功しました。ぜひ、挑戦してみてください。
お役に立てたなら幸いです。