(現在更新中)
パリ観光の定番スポットとして誰もが訪れるヴェルサイユ宮殿。パリから40分程度なのでほとんどの方はパリからの日帰り観光。
その場合、入場待ち行列に長時間並ぶのを避けるため朝早く起きて行くしかない。しかし、もっと良い方法がある。しかも費用も安くなる。答えは前泊。どうして前泊がお得なのか、費用や行き方も含めて詳しく紹介。
なお、パリ旅行では姉妹版、パリ旅行者必見:費用を抑えるコツ?+おすすめ予算はいくら? 及びパリ観光モデルコース、
また、パリ近郊日帰り・前泊・1泊をお考えの方、旅行先選びが簡単で①追加費用がわずか②節約できる裏ワザなどを紹介したパリ発小旅行プラン集
も合わせてご覧いただければ幸いです。
- 前泊するとこんなメリットがある
- 宿泊費は50€節約できる
- 宿泊費以外のヴェルサイユ宮殿観光費用はこのくらい
- ヴェルサイユ宮殿周辺に前泊した場合の旅費
- パリ発現地ツアー利用よりも1万円安い
- パリからヴェルサイユ宮殿への行き方
- ヴェルサイユ観光日程
- 日帰りヴェルサイユ観光を希望
- 【関連情報】
- 【紹介記事】フランス旅行のこんな情報を知りたい
- まとめ
前泊するとこんなメリットがある
それではパリ発:ヴェルサイユ宮殿観光を例に具体的に検証しましょう。
(ヴェルサイユ庭園:マリーアントワネットが愛した王妃の農村)
宿泊費が50€安くなる
- 後で解説します
その他のメリット
- ヴェルサイユ庭園内で夜間の噴水ショーや花火(追加で10€、夏季の土曜日)
- ヴェルサイユ宮殿入場待ち行列に8時30分に並ぶのに6時に起きなくても大丈夫(最大のメリット?ーこれをミスするとピークシーズンでは1時間の入場待ちは当たり前)
前泊のデメリット
- スーツケースが問題になるかも
- ただ、パリに戻った時、同じホテルに宿泊するのであればたいてい預かってくれる
- 有料で荷物を預かってもらえる場所もある。6€くらい
宿泊費は50€節約できる
パリの1日の旅費は260€
- 宿泊費 170€ (比較的安全なオペラ座界隈のランク3☆ホテルの場合)
- 食費 60€
- その他 30€
ところがヴェルサイユ宮殿周辺に宿泊すると同等のホテルでおよそ120€。
下の表をご覧いただきたい(Booking.comより)。
左がヴェルサイユ宮殿周辺のホテル、右がパリ・オペラ座界隈の3☆ホテルの一泊料金(2019年7月15日宿泊で検索)。価格差がお分かり頂けたと思う。なお、赤のマークは空き室なし。安くて良い部屋は早めに予約。
宿泊費以外のヴェルサイユ宮殿観光費用はこのくらい
ヴェルサイユ宮殿への移動費
RER-C線を利用する限り、終日同じ料金なので、朝、ヴェルサイユ宮殿へ移動しようが、夕方、移動しようが、片道 3.65€である。
チェックはこちら https://www.transilien.com/en
ヴェルサイユ宮殿観光料
- 20€(パリミュージアムパス48€ 52€を買えば無料)
- 事前購入がおすすめ、さもないと入場券購入待ち行列に並び少なくても30分のタイムロスとなる
パリミュージアムパス
直接予約なら
ヴェルサイユ宮殿周辺に前泊した場合の旅費
- 宿泊費 120€
- 食事代 60€
- 移動費 11€
- 観光料 20€(パリミュージアムパス購入の場合 0)
- その他 9€
- 合 計 220€
なんと前泊するとパリ1日の旅費260€よりも40€節約できる。
パリ発現地ツアー利用よりも1万円安い
このプランと同様のパリ発オプショナルツアー:ヴェルサイユ宮殿半日ツアー(宮殿のみ)や1日ツアーは75€~。少なくても35€は追加費用。宿泊費の差50€と合わせればなんと85€の差。観光費にほぼ1万円の差がでる。
(ヴェルサイユ宮殿)
パリからヴェルサイユ宮殿への行き方
料金はいずれの場所からも片道 3.65€ 。メトロ線とRER線は共通の乗車券が利用できるので最寄駅からVersailles Chateau Rive Gauche駅までの切符を購入する。 おおよそ16分間隔で運行。
オペラ座界隈の最寄り駅 ⇒ ヴェルサイユ宮殿
- メトロ8号線で
- Opera駅 からInvalides(アンヴァリッド)駅 へ
- 徒歩で連絡通路を歩いてRER-C線乗り場へ移動
- RER-C線で
- Invalides駅からVersailles Chateau Rive Gauche駅へ
- 徒歩でヴェルサイユ宮殿へ移動
- 1km、13分で到着
ノートルダム界隈の最寄り駅 ⇒ ヴェルサイユ宮殿
- RER-C線で
- St-Michel Notre-Dame駅からVersailles Château Rive Gauche駅へ
- 徒歩でヴェルサイユ宮殿へ移動
- 1km、13分で到着
コンコルド広場や軍事博物館界隈の最寄り駅 ⇒ ヴェルサイユ宮殿
- RER-C線で
- Invalides駅からVersailles Chateau Rive Gauche駅 へ
- 徒歩でヴェルサイユ宮殿へ移動
- 1km、13分で到着
(鏡の回廊)
ヴェルサイユ観光日程
観光日程 |
備考 |
パリから夜ヴェルサイユへ 前泊 |
|
入場待ち行列に並ぶ (遅れたら1~2時間待ち) |
08:30 |
ヴェルサイユ宮殿
|
9:00開館 20€ 2時間 |
昼食(庭園は午後オープン) |
11:00 |
ヴェルサイユ庭園 |
12:00 |
|
1時間 |
|
1時間 |
|
1時間 |
徒歩Versailles Château Rive Gauche駅へ移動 |
1km 13分 |
日帰りヴェルサイユ観光を希望
こちらの記事をご覧ください。
【関連情報】
最寄り駅周辺地図:オペラ駅とInvalides駅
最寄り駅周辺地図:Saint-Michel-Notre-Dame駅
RER-C線 路線図
Versailles Château Rive Gauche駅から宮殿への徒歩ルート地図
ヴェルサイユ庭園内の便利な移動手段
ヴェルサイユ庭園内は広大
自力で散策するとなると7kmほど歩く
3時間30分かけての散策だから大丈夫と思うが庭園内の移動手段もあるよ!
- ミニ電気自動車 1時間34€+15分毎に8.5€
- プチ・トラン(ミニ列車)8€
ミニ電気自動車は4人グループでの利用なら検討価値あり
料金は高いが楽ちんだったよ!
だだ、既定のコース以外は走れないからね。
ミニ列車とミニ電気自動車の発着地は庭園に入ったすぐの場所
ヴェルサイユ庭園内散策ルート地図
ヴェルサイユ観光の見どころ
ヴェルサイユ宮殿
- ルイ14世の時代からルイ16世の時代までの国王の居城
- ヴェルサイユ条約が調印された「鏡の回廊」
- ルイ16世とマリー・アントワネットの婚礼が行われた「礼拝堂」
- 王の寝室
- 王妃の寝室
- 王室オペラ劇場
- 戦争の間
ヴェルサイユ庭園
- 左右対称の作りのフランス式庭園
- グラン・カナル(大運河)
グラン・トリアノン
- コテルの回廊の大理石
プチ・トリアノン
- 「愛の殿堂」
- 「王妃の農村」
【紹介記事】フランス旅行のこんな情報を知りたい
- フランス旅行・パリ旅行のおすすめ予算はどのくらい?
- パリ観光を3泊5日で効率よく名所巡りしたい!
- 海外航空券のおすすめ検索・予約サイトを知りたい!コツは?
- ダイナミックパッケージは個人で手配するよりお得?!
- パリ市外への1日観光なら日帰りよりも現地前泊がおすすめ!
- パリから日帰り・1泊で行ける観光地はどこ?(16観光地域)
- パリから観光地までのお得な移動手段・詳しい行き方を知りたい
- 現地オプショナルツアーを利用したい:パリの日本人向け旅行会社
- ドライブ旅行がおすすめ11観光地:ドライブルートと旅行記
- 個人旅行プラン(日程表・行程表)の作り方
- 列車やバスの時刻表や料金の確認・予約の方法
- フランス旅行向け持ち物チェックリスト
- 最小限知っておきたい、フランスの食事マナーや注意事項
- 知らないと損、超お得な観光割引券(パリ、リヨンなど)
- スーパーで買える人気のお土産は?
- 航空券・ホテル・レストラン・レンタカー検索おすすめサイト
- パリや観光地で荷物を預かってくれる場所があるか知りたい
まとめ
パリに宿泊して日帰り観光するよりも郊外に前泊して観光する方が出費は少なくなる例として「パリ発:ヴェルサイユ宮殿観光」の旅を紹介。現地への行き方も下記の情報付きなので簡単楽々な旅ができます。
- 行き方
- 行程表
- 市街地散策地図
なお、詳細な情報は旅行ガイドブックなどを見てね!
いかがでしたか? お役に立てたなら幸いです。