はじめに
ロワール渓谷とモンサンミシェル、両方とも行ってみたい。しかし、周遊する方法が分からない為、個別に廻るのが一般的。
- 日帰り パリ⇔ロワール渓谷
- 日帰り パリ⇔モンサンミシェル
もちろんこれでも十分楽しめるが、モンサンミシェルから4~5時間かけてパリに戻るのはもったいない。
パリ⇔モンサンミシェルの日帰りは、バスを利用するかTGVを利用するかのどちらか。いずれも朝早くパリを出発して夜遅くパリに戻る。しかも、モンサンミシェル3時間の観光のために往復の移動にほぼ7~10時間かけることになる。移動時間がもったいない。
どうせ2日使うなら周遊しよう。そこで、このパリ発1泊2日 ロワール渓谷古城巡り・モンサンミシェル周遊の旅を紹介しましょう。
なお、パリ旅行ではパリ旅行者必見:費用を抑えるコツ?+おすすめ予算はいくら? 及びパリ観光モデルコースの姉妹版、
また、パリ近郊日帰り・前泊・1泊をお考えの方、旅行先選びが簡単で①追加費用がわずか②節約できる裏ワザなどを紹介したパリ発小旅行プラン集も合わせてご覧いただければ幸いです。
- 行き方調査での考慮点・情報源など
- ロワール渓谷・モンサンミシェル周遊の旅の概要
- 行き方(周遊ルート・移動手段・発着時間)1日目
- 行き方(周遊ルート・移動手段・発着時間)2日目
- 移動料金は出発の曜日や時間で大きく変わる
- パリ何曜日出発が最も安い?
- この周遊プランのおすすめ理由は・・・
- 概算費用は?
- 【参考情報】
行き方調査での考慮点・情報源など
考慮事項
下記の点を考慮して最適なルートとスケジュールをあらかじめ選択していますが、日程や都合に合わせてアレンジして下さい。
- 比較的安い移動料金
- 無理のない発着時間(+乗継時間)
- 現地での十分な観光時間
移動情報収集ソース
- フランス国鉄のOUI.SNCF https://en.oui.sncf/en/train-ticket
- ヨーロッパ最大の長距離バス運行会社のFLiXBUS https://global.flixbus.com/
- 移動手段検索・予約ツールのcomparaBUS https://www.comparabus.com/en/
調査対象運行期間(更新済)
- 2019年9月15日~9月21日
注意事項:運行スケジュール・料金は季節・曜日・発着時間などで変わりますので必ず再確認してください。
ロワール渓谷・モンサンミシェル周遊の旅の概要
日程
- 1日目:パリ→トゥール→アンジェ(泊)
- 2日目:アンジェ→レンヌ→モンサンミシェル→レンヌ→パリ
観光
- ロワール古城巡り 8時間(シュノンソー城、シャンボール城など4カ所を選択可能)
- モンサンミシェル 4時間
行き方(周遊ルート・移動手段・発着時間)1日目
パリ モンパルナス駅→トゥール駅
- TGV
- 18:26発19:47着 又は18:00発19:17着(曜日で違う)
ロワール渓谷古城巡り
- 現地でミニバス乗車
- トゥール駅前
- 09:00発18:20着
なお、午前ツアー利用の場合は 09:00発12:00~12:40着。
古城巡りに現地ツアー利用は必須!
詳細はこちらをどうぞ!
ロワール渓谷 古城巡りに最適な移動手段は現地発ミニバス利用!
トゥール駅→アンジェ駅
- 列車
- 18:52発20:27着 又は18:40発20:27着(曜日で違う)
行き方(周遊ルート・移動手段・発着時間)2日目
アンジェ駅→レンヌ駅
- 列車
- 09:44発11:17着 又は 08:44発10:30着(曜日で違う)
レンヌ→モンサンミシェル
- バス
- レンヌ駅前11:45発
- モンサンミシェル駐車場12:55着
モンサンミシェル→レンヌ
- バス
- モンサンミシェル駐車場18:05着
- レンヌ駅前19:15発
レンヌ駅→パリ モンパルナス駅
- TGV
- 19:35発21:09着 又は19:37発21:09着
(アンジェ城)
移動料金は出発の曜日や時間で大きく変わる
パリ モンパルナス駅→トゥール駅TGVの曜日別料金
曜日 |
料金 |
|
日 |
35€ |
18:26発19:47着 |
月 |
35€ |
18:00発19:17着 |
火 |
35€ |
18:00発19:17着 |
水 |
15€ |
18:00発19:17着 |
木 |
35€ |
18:00発19:17着 |
金 |
57€ |
18:00発19:17着 |
土 |
33€ |
18:26発19:51着 |
トゥール駅→アンジェ駅 列車の曜日別料金
曜日 |
料金 |
|
日 |
19€ |
18:52発20:27着 |
月 |
19€ |
18:40発20:27着 |
火 |
19€ |
18:40発20:27着 |
水 |
19€ |
18:40発20:27着 |
木 |
19€ |
18:40発20:27着 |
金 |
19€ |
18:40発20:27着 |
土 |
19€ |
18:40発20:27着 |
なお、ロワール古城巡り午前ツアー(古城2カ所)の場合は、トゥール14:00~14:30発の列車を利用すると夕方アンジェ城の観光ができる。
アンジェ駅→レンヌ駅 列車の曜日別料金
曜日 |
料金 |
|
日 |
21€ |
09:44発11:17着 |
月 |
21€ |
09:44発11:17着 |
火 |
21€ |
08:44発10:30着 |
水 |
21€ |
08:48発10:30着 |
木 |
21€ |
08:48発10:30着 |
金 |
21€ |
09:44発11:17着 |
土 |
21€ |
09:44発11:17着 |
レンヌ ⇔ モンサンミシェル バス料金
曜日 |
料金 |
|
日 ~ 土 |
15€ |
往路 レンヌ駅前11:45発 モンサンミシェル駐車場12:55着 復路 モンサンミシェル駐車場18:05発 レンヌ駅前19:15着 By KEOLIS Armor |
レンヌ駅→パリ モンパルナス駅TGVの曜日別料金
曜日 |
料金 |
|
日 |
82€ |
19:35発21:09着 |
月 |
35€ |
19:37発21:09着 |
火 |
25€ |
19:37発21:09着 |
水 |
25€ |
19:37発21:09着 |
木 |
35€ |
19:37発21:09着 |
金 |
63€ |
19:35発21:09着 |
土 |
35€ |
19:37発21:09着 |
パリ何曜日出発が最も安い?
曜日 |
料金 |
日 |
140€ |
月 |
130€ |
火 |
130€ |
水 |
120€ |
木 |
168€ |
金 |
162€ |
土 |
185€ |
おすすめ出発曜日は日曜日から水曜日まで!
この周遊プランのおすすめ理由は・・・
- パリ泊が2泊分少なくなる、そのため宿泊費を180€節約できる
- ロワール古城の4カ所巡りが可能になる
- トゥールからアンジェへ移動中ロワール渓谷の景観を車窓から鑑賞可能
- ロワール渓谷日帰り+モンサンミシェル日帰り観光と比べて70€節約
- さらに観光時間はより長く取れ、移動時間が少なくて済むので少しだけゆとりある旅が楽しめる
概算費用は?
- 宿泊費 160€(2泊)
- 移動費 200€(ロワール渓谷ミニバス料金60€含む)
- 食事費 120€(2日分)
- 観光料 60€
- その他 20€
合 計 560€
パリ市内2泊の概算費用は520€。わずか40€の追加費用でこの周遊の旅が楽しめる。
【参考情報】
ロワール渓谷日帰り観光
【夏季】モンサンミシェル日帰り観光におすすめはTGV or バス?
トゥール駅現地ミニバス発着場
モンサンミシェル駐車場地図
宿泊先の予約
おすすめは Booking.com
列車やバスの移動手段・発着時刻・料金検索に必須のツール
パリ発日帰りロワール渓谷古城巡りベストの行き方
まとめ
モンサンミシェルとロワール渓谷周遊ならドライブ旅行が最適。特に古城巡りは車でないと無理(現地ミニバス利用が代替手段)。それにレンヌとトゥール間の交通の便が悪すぎる。
そのため、列車やバス旅行なら個別に訪問するしかないとずっと思い込んでいた。モンサンミシェルとトゥール間は4時間30分以上の長旅。しかし、アンジェに宿泊することで比較的楽な旅になることが分かった。
最初はパリ→モンサンミシェル→ロワール渓谷→パリの行程を詳細に調べドラフトまで書いたが、どうもしっくりいかないので逆ルートで調べ直した。
このルートならロワール川沿いの景観を車窓から鑑賞できるし、比較的ゆったりした旅が楽しめる。しかも古城巡りが2カ所増えても費用は少し安い。
モンサンミシェルとロワール古城巡りの両方を検討している方、参考にして頂ければ幸いです。