冬季限定になりますが、ライトアップされたモンサンミシェル夜景観賞をじっくり楽しみたいしたい方に1泊がおすすめ。
- 日中はモンサンミシェル修道院の外壁を歩いてサン・マロ湾の展望やサン・マロ湾をのんびり散策する
- 夜間は絶景スポットのダム(Barrage du Mont Saint Michel)からモンサンミシェル島の夜景観賞をじっくり楽しむ
行き方を詳しく説明していますので迷う事はありません。 きっと思い出深い旅になりますよ!
なお、パリ旅行ではパリ旅行者必見:費用を抑えるコツ?+おすすめ予算はいくら? 及びパリ観光モデルコースの姉妹版、
また、パリ近郊日帰り・前泊・1泊をお考えの方、旅行先選びが簡単で①追加費用がわずか②節約できる裏ワザなどを紹介したパリ発小旅行プラン集も合わせてご覧いただければ幸いです。
- 行き方に関しての考慮点・情報源など
- モンサンミシェル夜景観賞の概要
- モンサンミシェル夜景観賞の行き方
- 宿泊先→モンパルナス駅の行き方
- モンサンミシェルに1泊すると旅費が安くなる
- どうして復路もTGVがいいの?
- TGVの時刻表・料金確認や手配
- 【参考情報】
- 【紹介:1泊2日 ロワール渓谷・モンサンミシェル周遊の旅】
- 【紹介:フランス旅行に役立つ旅行情報サイト40本~紹介】
- まとめ
行き方に関しての考慮点・情報源など
考慮事項
下記の点を考慮して最適なルートとスケジュールをあらかじめ選択していますが、日程や都合に合わせてアレンジして下さい。
- 比較的安い移動料金
- 無理のない発着時間(+乗継時間)
- 現地での十分な観光時間
移動情報収集ソース
- フランス国鉄のOUI.SNCF https://en.oui.sncf/en/train-ticket
- ヨーロッパ最大の長距離バス運行会社、FLiXBUS(夏季はOKだが冬季は適当な運行スケジュールがない)https://global.flixbus.com/
調査対象運行期間
- 2019年12月8日~12月14日
注意事項:運行スケジュール・料金は季節・曜日・発着時間などで変わりますので必ず再確認してください。
モンサンミシェル夜景観賞の概要
(モンサンミシェル修道院 6月だったので夜11時頃まで待ったが残念ながらライトアップはありませんでした。しかも曇りだったので映りが悪かった)
(ライトアップの代わりに鑑賞したのは羊の群れ。モンサンミシェル島の対岸は羊の遊牧地が広がる。モンサンミシェル駐車場から東側へ行けばモンサンミシェル島が丸見え)
1日目
- パリからTGVでレンヌへ
- レンヌからバスでモンサンミシェル駐車場へ
- 無料シャトルバスでモンサンミシェル島へ
- モンサンミシェル島内観光
- シャトルバスで駐車場へ戻り
- ダムから夜景観賞
2日目
- モンサンミシェル駐車場からバスでレンヌへ
- レンヌからTGVでパリへ(午後着)
旅費 110€
- 移動費 85€
- 観光料 10€
- 昼食費 15€
(現地日帰り夜景観賞ツアー130€~と同一条件で比較。なお、1泊2日の現地ツアーはルームシェアで360€、一人部屋で440€)
総費用は 290€
- 宿泊費 100€
- 移動費 85€
- 観光料 10€
- 食費 85€(2日目朝昼含む)
- その他 10€
モンサンミシェル夜景観賞の行き方
往路
TGVでパリ モンパルナス→レンヌ駅
- TGV8009で09:57発11:25着
- 乗り換えなし
- 20€
バスでレンヌ→モンサンミシェル駐車場
- 11:45発12:55着
- 時刻表は「参考情報」のレンヌ⇔モンサンミシェルバス時刻表
- 15€
モンサンミシェル修道院など鑑賞
モンサンミシェル駐車場→モンサンミシェル島へ
- 無料シャトルバス
- 所要時間は10分
- およそ15分毎
モンサンミシェル島の夜景観賞
モンサンミシェル島→モンサンミシェル駐車場へ
ダムへ行くには、
モンサンミシェル島から徒歩、又は、
シャトルバスで駐車場まで戻りそこからダムへ
ダムの位置はモンサンミシェル駐車場マップで確認ください
復路
バスでモンサンミシェル駐車場→レンヌ駅
- 10:05発11:15着
- 15€
TGVでレンヌ駅→パリ モンパルナス駅
- TGV8610で11:35発13:04着 (日~火)又は
- TGV8084で12:52発14:47着
- 乗り換えなし
- 20€~59€
注意:
水~土は11:35発ない。12:52発14:47着、土曜日は13:35発15:04着。
日:51€、月:59€、火・土:35€、水・金:20€、木:30€
宿泊先→モンパルナス駅の行き方
オペラ座界隈に宿泊の場合
- 徒歩でSaint Lazare駅へ
- Saint Lazare駅から
- メトロ13号線で
- Montparnasse駅へ
- SNCF・モンパルナス駅へ徒歩2分(190m)
- 11分(7駅)
- 1.9€
- 4分間隔
- 路線図:https://www.ratp.fr/en/plans-lignes/metro/13
パリ市役所界隈に宿泊の場合
- 徒歩でChatelet駅へ
- Chatelet駅から
- メトロ4号線で
- メトロ・モンパルナス駅へ
- 徒歩でモンパルナスタワーを通過して
- SNCFモンパルナス駅へ徒歩5分(540m)
- 9分(7駅)
- 1.9€
- 4分間隔
- 路線図: https://www.ratp.fr/en/plans-lignes/metro/4
モンサンミシェルに1泊すると旅費が安くなる
パリでの一般的な宿泊費は1泊170€、モンサンミシェル駐車場近辺なら同等のホテルでもおよそ1泊100€。さらに現地日帰り夜景観賞ツアー(130€~)よりも20€安い。合計で90€の節約。
ただ、デメリットは日帰りと比べて半日(約4時間+)の日程がプラスされること。
日程は増やせない。しかし、モンサンミシェルの夜景観賞は外せない方、
- 別の観光予定を削り1泊の夜景観賞をする
- 旅行代理店催行の日帰り夜景観賞ツアー利用する
どちらか選んでくださいね!
どうして復路もTGVがいいの?
2日目の復路にパリ行直行バス(FLiXBUS)を利用することもできるが、次の理由でTGVがおすすめ!
- 2日目にモンサンミシェル周辺で観光するところはない
- モンサンミシェル上空の遊覧飛行などにお金を掛ければ別
- 観光しないで時間をつぶすのはもったいない
- バス利用だとパリ着は22時過ぎる
- TGV利用ならパリ着は午後
TGVの時刻表・料金確認や手配
どちらのツールを使ってもよい。予約は必要ないと思うが、予約するならOUI.SNCF(フランス国鉄)がおすすめ。
OUI.SNCF
https://en.oui.sncf/fr/?redirect=yes
ComparaBUS
(モンサンミシェル島からのサン・マロ湾と対岸)
【参考情報】
レンヌ⇔モンサンミシェルバス時刻表
このバス時刻表は9月3日~12月14日。その後についてはまだ掲載されていない。TGVの時刻に合わせるので大きな変更はないと思うが、念のため12月15日以降に利用する場合は注意してください。
https://keolis-armor.com/45-Schedules-26-prices.html
モンサンミシェル駐車場と周辺
モンサンミシェル島の観光地図
モンサンミシェルの見どころ
サン・マロ湾に浮かぶ小島
- カトリックの巡礼地として知られる修道院
- 潮の干満の差は激しい所で15メートル以上
- 満潮時には陸と完全に切り離されて孤立する
- 潮の満ち引きで変わる神秘的な美しさと潮が満ちていく様子は圧巻
主な観光スポットは
- 島の入り口にあるラヴァンセ門、大通り門、王の門の3つの門
- 王の門を抜けると石畳の参道グランド・ リュ通り
- モンサンミシェル修道院まで続く
- 参道の途中にサンピエール教会の入口に立つ百年戦争に勝利したジャンヌ・ダルクの像
修道院内部のラ・メルヴェイユ(驚異)と呼ばれる3層構造の居住空間とその中庭の緑
モンサンミシェル修道院の付属教会の尖塔にある高さ4.2mの黄金の大天使ミカエル像(尖塔の上のミカエル)
島の西側には見張り塔として建築されたが現在は灯台として使用されている「ガブリエルの塔」 - オムレツで有名なレストランはラ・メール・プラールで島の入口付近
【紹介:1泊2日 ロワール渓谷・モンサンミシェル周遊の旅】
【紹介:フランス旅行に役立つ旅行情報サイト40本~紹介】
- フランス旅行・パリ旅行のおすすめ予算はどのくらい?
- パリ観光を3泊5日で効率よく名所巡りしたい!
- ダイナミックパッケージは個人手配よりお得、良いこと尽くめ?
- 海外航空券検索・予約おすすめサイトはどちら? コツは?
- パリ市外への1日観光なら日帰りよりも現地前泊がおすすめ!
- パリから日帰り・1泊で行ける観光地はどこ?(16観光地域)
- パリから観光地までのお得な移動手段・詳しい行き方を知りたい
- 現地オプショナルツアーを利用したい:パリの日本人向け旅行会社
- ドライブ旅行がおすすめ11観光地:ドライブルートと旅行記
- 個人旅行プラン(日程表・行程表)の作り方
- 列車やバスの時刻表や料金の確認・予約の方法
- フランス旅行向け持ち物チェックリスト
- 最小限知っておきたい、フランスの食事マナーや注意事項
- 知らないと損、超お得な観光割引券(パリ、リヨンなど)
- スーパーで買える人気のお土産は?
- 航空券・ホテル・レストラン・レンタカー検索おすすめサイト
- パリや観光地で荷物を預かってくれる場所があるか知りたい
まとめ
パリ近郊観光で一番人気のモンサンミシェル夜景観賞の行き方を紹介(冬季限定)。パリ発モンサンミシェル夜景観賞ツアー(日帰り)と比べて格安でしかもゆったり観光・夜景観賞ができる個人で行く1泊2日の旅。
しかも、下記情報付なので簡単楽々な旅ができます。
- 詳細な行き方(往復)
- レンヌ⇔モンサンミシェルのバス時刻表
- モンサンミシェル駐車場と周辺地図
- モンサンミシェルの見どころ
- モンサンミシェル島内観光地図
いかがでしたか?モンサンミシェル夜景観賞する際には、是非、お役立てください。