ダイナミックパッケージは「航空券とホテルをセットにした商品」。それに加えて空港から市内へのアクセス手段、レンタカー、現地オプショナルツアーなどを同時に申し込めるワンストップタイプの旅行商品であり、お得と言われている。
個人旅行よりも制限されるが、ダイナミックパッケージは個人で手配するより本当にお得なの? ベトナム・カンボジア旅行の為にも知っておきたい。
そこでダイナミックパッケージに関して、パリとハノイ行きを例に調査してみた。その結果を詳しく紹介したい。
なお、フランス旅行に役立つ実用的且つお得な情報が得らえるおすすめサイト集を50以上紹介しています。皆さんの知りたい情報が紹介記事「フランス旅行のこんな情報を知りたい」で見つかるかもしれません。どうぞリストだけでもご覧ください。
- ダイナミックパッケージ vs 個人手配の調査概要
- パリ行:ダイナミックパッケージの調査結果
- パリ行:個人手配の調査結果
- パリ行:調査結果データ比較
- パリ行:ダイナミックパッケージ vs 個人手配 どちらに軍配?
- ハノイ行:ダイナミックパッケージの調査結果
- ハノイ行:個人手配の調査結果
- ハノイ行:調査結果データ比較
- ハノイ行:ダイナミックパッケージ vs 個人手配 どちらに軍配?
- ダイナミックパッケージ利用上の注意点
- ダイナミックパッケージ比較 Expedia vs HIS
- 【関連記事】 海外航空券の検索・予約におすすめの旅行サイト
- 【紹介記事】フランス旅行のこんな情報を知りたい
- 【関連記事】ベトナム・カンボジア旅行:航空券や現地ツアー徹底調査など
- まとめ
ダイナミックパッケージ vs 個人手配の調査概要
(カルカッソンヌ城塞都市の夜景)
ダイナミックパッケージで利用する旅行サイト
5~6社ほどチェックしてみたが次の2社がおすすめ!
- Expedia
- HIS
個人手配で利用する旅行サイト
- エアトリ(早めに予約するとお得)
- Surprice(最低価格保証)
価格チェックポイント
- 2カ月先の(航空券+ホテル)価格
- 6カ月先の(航空券+ホテル)価格
比較対象の航空券
- パリ行はエールフランスの直行便
- 復路は敢えて料金は高いが観光時間が最大限確保できる深夜発の便を選択(エールフランスのみ運行)
- ハノイ行はベトナム航空の直行便
比較対象のホテル
- パリでは比較的安全な8区のルーブル美術館の近くにあるNormandy Hotel(3つ星)
- シングル1名3泊
- ハノイではホアンキエム湖西側のAcoustic Hotel & Spa(5つ星)
パリ行:ダイナミックパッケージの調査結果
2カ月先の結果
航空券
- 東京発 7月22日 10:35
- パリ発 7月25日 23:25
合計料金(航空券+ホテル)
- 157,984円(Expedia)
- 197,210円(HIS)
6カ月先の結果
航空券
- 東京発 11月25日 10:55
- パリ発 11月28日 23:20
合計料金(航空券+ホテル)
- 214,023円(Expedia)
- 222,190円(HIS)
パリ行:個人手配の調査結果
2カ月先の結果
航空券
- 153,020円(Surprice)
- 168,420円(エアトリ)
ホテル
- 50,463円(Booking.com)
- 46,679円(Agoda)
合計料金
- 199,699円
6カ月先の結果
ホテル
- 101,909円(Booking.com)
- 92,783円(Agoda)
航空券
- 123,020円(Surprice)
- 128,420円(エアトリ)
合計料金
- 215,803円
パリ行:調査結果データ比較
最低価格 |
ダイナミック パッケージ |
個人手配 |
2カ月先 |
157,984円 |
199,699円 |
6カ月先 |
214,023円 |
215,803円 |
パリ行:ダイナミックパッケージ vs 個人手配 どちらに軍配?
どちらがお得?
- 2カ月先なら圧倒的にダイナミックパッケージがお得(需給関係による価格変動のリスクはある)
- 6カ月先なら少しだけダイナミックパッケージがお得
ダイナミックパッケージ利用のデメリット
- Expediaの場合、選択できるホテルがかなり限定される。例えば、パリ8区、おすすめのオペラ座界隈でリストされるホテルはせいぜい6~8軒くらい
- ただし、HISの場合、オペラ界隈でも沢山のホテルから選べる
ハノイ行:ダイナミックパッケージの調査結果
2カ月先の結果
航空券
- 東京発 7月22日 16:35
- ハノイ発 7月25日 00:25
合計料金(航空券+ホテル)
- 93,435円(Expedia)朝食不明
- 104,460円(HIS)
6カ月先の結果
航空券
- 東京発 11月25日 16:35
- ハノイ発 11月28日 00:25
合計料金(航空券+ホテル)
- 95,118円(Expedia)朝食不明
- 107,200(HIS)
ハノイ行:個人手配の調査結果
2カ月先の結果
航空券
- 49,200円(Surprice)
- 52,440円(エアトリ)
ホテル
- 45,878円(Booking.com)
- 45,918円(Agoda)
合計料金
- 95,078円
6カ月先の結果
航空券
- 47,200円(Surprice)
- 50,440円(エアトリ)
ホテル
- 49,701円((Booking.com)
- 49,743円(Agoda)
合計料金
- 96,901円
ハノイ行:調査結果データ比較
最低価格 |
ダイナミック パッケージ |
個人手配 |
2カ月先 |
93,435円 |
95,078円 |
6カ月先 |
95,118円 |
96,901円 |
ハノイ行:ダイナミックパッケージ vs 個人手配 どちらに軍配?
- 2カ月先、6カ月先ともわずかにダイナミックパッケージがお得(3つ星なら差はもっと少ないはず)
ダイナミックパッケージ利用上の注意点
必ずしも「良いこと尽くめ」ではない!
- 選択できるホテルはかなり限定される
- 全てのダイナミックパッケージがお得とは言い難い
- アプリ任せにすると危険なエリアにあるホテルを提示
- ホテル自体は良くても危険な目に合うのは道路上や車内
- 駅から遠かったり危険な地域にあるホテルはすすめるべきではないと思う(安い料金提示の為なのかな?)
- アプリにある地図を見ながらホテルのロケーション確認(必須)
ダイナミックパッケージ比較 Expedia vs HIS
- Expediaの方がお得
- Expediaのホテル選択はかなり限られている
- Expediaは周遊には向かない
- HISは航空会社・出発時間・ホテル名の指定できる
- HISは周遊にも対応でいる
- HISのアプリの方が格段にすぐれているので手間な半分以下
【関連記事】 海外航空券の検索・予約におすすめの旅行サイト
【紹介記事】フランス旅行のこんな情報を知りたい
- フランス旅行・パリ旅行のおすすめ予算はどのくらい?
- パリ観光を3泊5日で効率よく名所巡りしたい!
- 海外航空券検索・予約のおすすめサイトはどちら? コツは?
- パリ市外への1日観光なら日帰りよりも現地前泊がおすすめ!
- パリから日帰り・1泊で行ける観光地はどこ?(16観光地域)
- パリから観光地までのお得な移動手段・詳しい行き方を知りたい
- 現地オプショナルツアーを利用したい:パリの日本人向け旅行会社
- ドライブ旅行がおすすめ11観光地:ドライブルートと旅行記
- 個人旅行プラン(日程表・行程表)の作り方
- 列車やバスの時刻表や料金の確認・予約の方法
- フランス旅行向け持ち物チェックリスト
- 最小限知っておきたい、フランスの食事マナーや注意事項
- 知らないと損、超お得な観光割引券(パリ、リヨンなど)
- スーパーで買える人気のお土産は?
- 航空券・ホテル・レストラン・レンタカー検索おすすめサイト
- パリや観光地で荷物を預かってくれる場所があるか知りたい
【関連記事】ベトナム・カンボジア旅行:航空券や現地ツアー徹底調査など
- ハノイ・ホーチミン・アンコールワット旅行企画とその概要
- ベトナム・カンボジア周遊:ベトナムビザ不要ルート
- おすすめ旅行サイトと予約のコツ
- ダイナミックパッケージは個人手配よりお得か?
- 誰でも利用するベトナム・カンボジアの現地ツアー:ハロン湾、サパ、メコン川クルーズ、ホイアン近郊、アンコール遺跡群など
- 【必須】ベトナム旅行に必要な持ち物リストや注意事項
まとめ
旅行費用で大きなウェイトを占める「航空券+ホテル」がうたい文句のダイナミックパッケージは本当にお得かどうか、個人手配と比較してみた。限られた範囲での調査だったが、間違いなく、ダイナミックパッケージの方がお得と言える。
ダイナミックパッケージ利用に適した方
- フリープランほどの自由度はないが、
- パックツアーは利用したくない
- 航空券とホテルを別々に予約するのは面倒だ
- 空港からホテルまでの移動手段や現地オプショナルツアーの予約も同時にしたい
と考えている方には最も適した旅行手配のオプションと言える。
個人旅行ファンでも、
- 出発まであまり時間がない
- 単純な旅行日程(周遊や主要都市から近郊への宿泊を伴う小旅行などではない)であればExpediaはおすすめ
いかがでしたか? お役にたてば幸いです。