(2020年7月19日更新)
東京オリンピック男子サッカー競技には16カ国が出場。4グループに分かれてグループ・ステージ(GS)を戦う。そして8カ国が準々決勝に進める。
一方、東京オリンピック女子サッカー競技には12カ国が出場。3グループに分かれてグループ・ステージ(GS)を戦う。そして8カ国が準々決勝へ。
サッカー競技においてGSから次のステージ(例えば、決勝トーナメント)へ進める条件は大会によって異なる場合がある。最近の大会で言えば、コパ・アメリカ2019では各グループ3位のうち、成績上位2チームを決定する際、フェアプレーポイントは対象外となっている。
そこで2020東京オリンピックサッカー競技での準々決勝に進める条件を確認しておきましょう。
- グループ・ステージの組み合わせ表
- チームに与えられる勝点
- フェアプレーポイント(FPP)とは?
- 準々決勝進出条件:グループ内の順位はどのように決める?
- 女子:3位チームのうち、上位2チームはどのように決める?
- 【関連情報】五輪サッカー競技規定
- 東京五輪特集記事
- ランキングとなでしこ関連記事
- まとめ
グループ・ステージの組み合わせ表
開催国枠として、日本男子はA1、日本女子はE1と決まっている。
男子
A組 |
B組 |
C組 |
D組 |
A1日本 |
B1 |
C1 |
D1 |
A2 |
B2 |
C2 |
D2 |
A3 |
B3 |
C3 |
D3 |
A4 |
B4 |
C4 |
D4 |
女子
E組 |
F組 |
G組 |
E1日本 |
F1 |
G1 |
E2 |
F2 |
G2 |
E3 |
F3 |
G3 |
E4 |
F4 |
G4 |
チームに与えられる勝点
- 勝利 3点
- 分け 1点
- 負け 0点
フェアプレーポイント(FPP)とは?
記憶に新しいところでは、FIFAワールドカップ2018ロシア大会で、1次リーグH組の2位日本と3位セネガルの順位を決めたのは、警告・退場数に基づいて計算される「フェアプレーポイント(FPP)」。FPPがW杯規定に盛り込まれたのはロシア大会が初めてでH組が初適用。
- イエローカード -1点
- イエローカード2枚でのレッドカード -3点
- レッドカード -4点
- イエローカードとレッドカード -5点
準々決勝進出条件:グループ内の順位はどのように決める?
男子
各組の1位と2位のチームだけが準々決勝へ進める。
グループ内の順位は、
- 勝点の多いチームを上位として順位を決定する。ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって多いチームを上位として順位を決定する。
- 得失点差
- 総得点
上記1~3でも決まらない場合は、
4. 当該チーム間の対戦(直接対戦)の勝点
5. 当該チーム間の対戦(直接対戦)の得失点差
6. 当該チーム間の対戦(直接対戦)の総得点
7. フェアプレーポイント(マイナスポイントが少ないチーム)
上記4~7でも決まらない場合は、
8. 抽選
女子
グループ内の順位決定方式は男子の場合と同じ。
- 各組の1位と2位のチームは無条件で準々決勝へ進む(6チーム)
さらに各組3位チームのうち、成績上位2チームが準々決勝へ進む。
女子:3位チームのうち、上位2チームはどのように決める?
- 勝点の多いチームを上位とし決定する。ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって決定する
- 得失点差
- 総得点
- フェアプレーポイント
上記2~4でも決まらない場合は、
5. 抽選
【関連情報】五輪サッカー競技規定
英語ですが東京オリンピックサッカー競技の大会規定はこちら!この五輪サッカー競技規定のP37~P42に準決勝進出条件などが明記されています。
REGULATIONS for the Olympic Football Tournaments
東京五輪特集記事
- 過去のW杯・五輪データを調べたら東京五輪勝利への道 があった
- 東京五輪開催前は出場国・メンバー・結果予想を楽しもう
- 2020東京五輪サッカー開催前:日本と出場国の最新情報特集
ランキングとなでしこ関連記事
- サッカーリーグランキング:Jリーグは世界で何位?
- 欧州サッカークラブランキングと日本人選手所属クラブ
- 海日本人サッカー選手の市場価値ランキング20%ダウン
- なでしこFIFA女子ランク11位へ後退、どうして?
- 海外でプレーする現・元なでしこサッカー代表メンバー
まとめ
サムライブルー(男子日本代表)となでしこジャパン(女子日本代表)の準々決勝進出は間違いないと思うが、念のため準々決勝進出条件を確認。
サッカーファンとしては男女とも2位以内で準々決勝進出を望んでいる。
女子においては3位になっても各グループ3位チームのうち、成績上位2チームが準々決勝に進めるので特に心配することはない。
いかがでしたか?東京オリンピックサッカー競技における準々決勝進出条件をチェックする上で少しでも参考になったなら幸いです。