糖尿病対策

糖尿病対策の一つとして運動療法を紹介。特にウォーキングやジョギングの血糖値改善効果報告

ジョギングで血糖値HbA1cは6.0%へ大幅ダウン、しかし・・・

(2019年12月掲載:2021年5月26日再掲載) はじめに 糖尿病改善対策の一つ、運動療法としてウォーキングを始めてから5年経過。そして血糖値が大きく改善効果したことはこちらの記事「ウォーキング運動効果で血糖値 大幅改善!糖尿病治療に最高の友! 」でご…

ウォーキング効果で血糖値 大幅改善!糖尿病対策に効果抜群!

(2018年11月14日掲載:2020年3月21日更新) はじめに みなさん、糖尿病対策に取り組んでいますか?これは血糖値(HbA1c)が 11.1% から 6.0% へ大幅改善した体験談。血糖値(HbA1c)にお悩みの方、是非読んでいただきたい。 とにかくウォーキングは血糖値…

スロージョギング4カ月:糖尿病治療に運動療法を過信するな!

はじめに 前回(5月)、スロージョギングを始めて2カ月経過した時点で血糖値が6.5から6.4へ改善したと報告させていただきました。 これはその後の報告、スロージョギングに掛ける時間を50%以上アップして2カ月(5月中旬~7月中旬)試行した結果得た教訓、「…

スロージョギング2カ月間試行して血糖値改善効果は得られたのか?

はじめに この記事は糖尿病の方、生活習慣病を改善したい方、ダイエットしたい方におすすめ!スロージョギングはウォーキングができる方なら誰にでもできる運動。 前回の記事でスロージョギングを試行すると書きました。 あれから2カ月経過し、いつものクリ…