【2023年度版】欧州サッカークラブのランキングと日本人選手

はじめに

(2023年5月30日更新)22-23シーズン終盤戦、三笘薫や久保建英など多くの欧州組が躍動し続けていますね。本記事では、欧州クラブの欧州域内クラブランキングとクラブ所属の日本人選手を紹介。

簡単な質問ですが、

  • 欧州Top80のクラブでプレーする日本人選手は何名?
  • 今季のリーグ戦で日本人最多得点更新選手は何名?

クラブランキングは週1の頻度で更新されていますが、本記事は毎月最終日曜日の1~2日後に更新していますのでまた見に来て下さい。

なお、こちらの最新記事もご覧いただければ幸いです。

 

欧州上位クラブ

欧州Top 5

上位15位までは世界ランキングと同じ

  • マンチェスター・シティ、プレミアリーグ3連覇達成、CL決勝戦進出。過去12年で初の欧州1位を3カ月間キープ
  • バイエルン、11シーズン連続通算33回目のリーグ優勝。昨年10月から守ってきた首位の座から前々回転落、欧州2
  • レアル・マドリード欧州3に後退
  • インテル、CL決勝戦進出で欧州4位に浮上
  • ナポリ、セリエA優勝、欧州5

なお、欧州サッカークラブ・ランキングの情報源はこちら!https://footballdatabase.com/

 

国別Top80クラブ

下記の7カ国で60チーム(75%)。カッコ内は前回比。

  • イングランド 13(+1)
  • イタリア   11(-1)
  • ドイツ    11(+1)
  • スペイン   9(-1)
  • フランス   7(+0)
  • オランダ   5(+1)
  • ポルトガル  4(+0)

 

欧州クラブランキングと現役日本人選手

サマリー

主な欧州クラブに所属する日本人選手69名を掲載。Top80所属日本人選手は下記の通り。

欧州Top 80クラブの日本人選手

クラブ欧州Top80に所属する日本人選手は16名(前回比+1)。

  • 冨安アーセナル、リーグ戦2位。欧州8
  • 久保レアル・ソシエダ、リーグ戦4位。欧州17位に浮上
  • 守田スポルティング、リーグ戦4位。欧州25
  • 三笘ブライトン、リーグ戦6位。欧州29
  • 堂安フライブルグ、リーグ戦5位、欧州41
  • 古橋/前田/旗手/小林/岩田セルティック、リーグ連覇達成。欧州47
  • 長谷部/鎌田のフランクフルト、リーグ戦7位。ドイツ杯決勝進出。欧州56
  • 菅原アルクマールリーグ戦4位。ECLベスト4。欧州68
  • 南野モナコ、リーグ戦6位。欧州74位に後退
  • 板倉ボルシアMG、リーグ戦10位。欧州75位
  • 町田サンジロワーズ、チャンピオンズラウンド残り1試合で2位。欧州79位

なお、23-24シーズンのCL、EL、ECL出場決定日本人選手の一覧はこちら!

www.ippo-san.com

 

欧州Top 81以下クラブの主な日本人選手

  • プロ選手経験のないスティル監督率いる伊東スタッド・ランス、18戦無敗が途切れ、リーグ戦11位に後退。前々回過去12年クラブ最高位の欧州71位から大きく後退し欧州126位
  • 遠藤伊藤シュトゥットガルト、リーグ戦16位で入れ替えプレーオフへ。欧州111位
  • 吉田シャルケ、リーグ戦17位で降格。欧州190位
  • 上田のセルクル・ブルッヘ、レギュラーシーズン8位でECL-PO進出。欧州280位

日本人選手所属クラブレベル

カッコ内は前回比。69名の内訳は、

  • 欧州Top80 16名 23%
  • Top200 19名 28%
  • Top201~ 34名 49%

ステップアップした選手が多いなか、昨シーズン以上に活躍している選手が多いですね。なお、欧州組の昨シーズンの活躍はこちらの記事をどうぞ!

www.ippo-san.com

また、UEFAリーグ出場日本人選手の活躍はこちらの記事をどうぞ!

www.ippo-san.com

 

大会(UEFAリーグ)成績

22-23年度のチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ・カンファレンスリーグの本戦(グループ・ステージ)進出クラブにはそれぞれ”CL" 、”EL"、”ECL"を付加。

  • CL:22-23欧州CLのGS出場
  • CL-PO:22-23CLのPO
  • CL-16:22-23CLの決勝T(ラウンド16)
  • CL-8:22-23CLの準々決勝進出
  • CL-4:22-23CLの準決勝進出
  • CL-Final: 22-23CLの決勝進出
  • EL及びECLも上記と同様

Top80

左から 欧州Rank .(前回比+-)クラブ名(リーグ)日本選手 UEFA大会成績

1.(0) マンチェスター・シティ(イングランド) CL-Final
2.(1) バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) CL-8
3.(-1) レアル・マドリード(スペイン) CL-4
4.(9) インテル(イタリア) CL-Final
5.(-1) ナポリ(イタリア) CL-8
6.(1) リヴァプール(イングランド) CL-16
7.(-2) バルセロナ(スペイン) EL-PO
8.(-2) アーセナル(イングランド)冨安健洋 EL-16
9.(1) ポルト(ポルトガル) CL-16
10.(1) ベンフィカ(ポルトガル) CL-8
11.(3) ボルシア・ドルトムント(ドイツ) CL-16
12.(7) RBライプツィヒ(ドイツ) CL-16
13.(-4) アトレティコ・マドリード(スペイン) CL
14.(1) マンチェスターUTD(イングランド) EL-8
15.(-7) ニューカッスル(イングランド) 
16.(1) パリ・サンジェルマン(フランス) CL-16
17.(14) レアル・ソシエダ(スペイン)久保建英 EL-16
18.(-6) ACミラン(イタリア) CL-4
19.(2) ラツィオ(イタリア) ECL-16
20.(23) ブレントフォード(イングランド) 
21.(3) アストン・ヴィラ(イングランド) 
22.(-2) フェイエノールト(オランダ) EL-8
23.(14) ランス(フランス) 
24.(4) ビジャレアル(スペイン) ECL-16
25.(1) スポルティング(ポルトガル)守田英正 EL-8
26.(6) PSV(オランダ) EL-PO
27.(-5) アヤックス(オランダ) EL-PO
28.(5) ザルツブルク(オーストリア) EL-PO
29.(-2) ブライトン(イングランド)三笘 薫 
30.(-1) レッドスター・ベオグラード(セルビア) EL
31.(-13) ユヴェントス(イタリア) EL-4
32.(-9) ローマ(イタリア) EL-Final
33.(12) シャフタール・ドネツク(ウクライナ) EL-16
34.(-9) ウニオン・ベルリン(ドイツ) EL-16
35.(6) フローラ・タリン(エストニア) 
36.(0) セビージャ(スペイン) EL-Final
37.(-21) レバークーゼン(ドイツ) EL-4
38.(1) ブラガ(ポルトガル) ECL-PO
39.(7) スラヴィア・プラハ(チェコ) ECL
40.(0) トッテナム(イングランド) CL-16
41.(-6) フライブルグ(ドイツ)堂安 律 EL-16
42.(9) レアル・ベティス(スペイン) EL-16
43.(-13) マルセイユ(フランス) CL
44.(-10) アタランタ(イタリア) 
45.(8) フィオレンティーナ(イタリア) ECL-Final
46.(6) レンジャーズ(スコットランド) CL
47.(-5) セルティック(スコットランド)古橋亨梧/前田大然/旗手怜央/小林友希/岩田智輝 CL
48.(0) リール(フランス) 
49.(5) リヨン(フランス) 
50.(-1) スパルタ・プラハ(チェコ) 
51.(-1) ゼニト(ロシア) 
52.(22) トリノ(イタリア) 
53.(5) レンヌ(フランス) EL-PO
54.(-16) ヴォルフスブルク(ドイツ) 
55.(?) ボローニャ(イタリア) 
56.(8) フランクフルト(ドイツ)長谷部誠/鎌田大地 CL-16
57.(-2) ニュー・セインツ(ウェールズ) 
58.(-1) チェルシー(イングランド) CL-8
59.(3) ルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア) ECL-PO
60.(0) フェネルバフチェ(トルコ) EL-16
61.(?) ACモンツァ(イタリア) 
62.(3) ディナモ・ザグレブ(クロアチア) CL
63.(7) オリンピアコス(ギリシャ) EL
64.(?) ウェストハム(イングランド) ECL-Final
65.(-2) クリスタル・パレス(イングランド) 
66.(?) ジローナ(スペイン) 
67.(-6) レバディア・タリン(エストニア) 
68.(-2) AZ アルクマール(オランダ)菅原由勢 ECL-4
69.(?) AEK(ギリシャ) 
70.(-2) シェリフ(モルドバ) ECL-16
71.(13) フラム(イングランド) 
72.(9) ガラタサライ(トルコ) 
73.(2) パルチザン・ベオグラード(セルビア) ECL
74.(-15) モナコ(フランス)南野拓実 EL-PO
75.(10) ボルシアMG(ドイツ)板倉 滉 
76.(-32) マインツ(ドイツ) 
77.(?) トゥウェンテ(オランダ) 
78.(12) ケルン(ドイツ) ECL
79.(-1) サンジロワーズ(ベルギー)町田浩樹 EL-8
80.(-33) ビルバオ(スペイン) 

 

Top81~

2部リーグ所属クラブのランキングポイントは1部に昇格しない限りランキングはほとんど変わりませんので順位は無視して下さい。

左から 欧州Rank.(前月比+-) クラブ名(リーグ)日本選手 UEFA大会成績

88.(0) レガネス(スペイン2部)柴崎 岳
111.(18) シュトゥットガルト(ドイツ)遠藤 航/伊藤洋輝/原口元気 
112.(9) アントワープ(ベルギー)三好康児 
124.(34) ストラスブール(フランス)川島永嗣/鈴木唯人 
126.(-16) スタッド・ランス(フランス)伊東純也 
133.(35) ボーフム(ドイツ)浅野拓磨 
137.(-6) ウエスカ(スペイン2部)橋本拳人 
146.(-7) スパルタ(オランダ)斉藤光毅 
153.(21) ユトレヒト(オランダ)前田直輝 
154.(-8) デュッセルドルフ(ドイツ2部)田中 碧/内野貴史 
171.(-16) HJKヘルシンキ(フィンランド)田中亜土夢 EL
190.(24) シャルケ(ドイツ)吉田麻也/上月壮一郎 
197.(28) ビトーリア(ポルトガル)小川諒也 
199.(-3) ビーレフェルト(ドイツ2部)奥川雅也 
206.(-2) LASK(オーストリア)中村敬斗 
262.(49) ボアヴィスタ(ポルトガル)渡井理巳 
264.(-16) トゥールーズ(フランス)オナイウ阿道 
278.(2) ブラウンシュワイク(ドイツ2部)遠藤渓太 
280.(45) セルクル・ブルージュ(ベルギー)上田綺世 
294.(1) ジル・ヴィセンテ(ポルトガル)藤本寛也 
296.(-4) シャルルロワ(ベルギー)森岡亮太 
327.(6) ハノーファー96(ドイツ2部)室屋 成 
336.(-20) アンタルヤスポル(トルコ1部)中島翔哉 
388.(1) シント=トロイデン(ベルギー)橋岡大樹/林 大地/シュミット/岡崎慎司/原 大智 
389.(-34) カーザ・ピア(ポルトガル)邦本宜裕/相馬勇紀 
398.(19) ハーツ(スコットランド)小田裕太郎 
435.(-17) ウェステルロー(ベルギー)松尾佑介 
443.(-15) クラコヴィア(ポーランド)大島拓登 
448.(?) グールニク・ザブジェ(ポーランド)横田大祐/奥抜 侃志 
457.(80) マザーウェル(スコットランド)檀崎竜孔 
483.(-57) ポルティモネンセ(ポルトガル)中村航輔 
492.(0) グラスホッパー(スイス)川辺駿/瀬古歩夢/原輝綺 
499.(3) ハダースフィールド(イングランド2部)中山雄太 
552.(61) サンタ・クララ(ポルトガル)田川亮介/三竿健斗 
691.(4) コルトレイク(ベルギー)渡辺 剛/田中 聡 
782.(0) オーステンデ(ベルギー )坂元達弘 
854.(23) カンブール(オランダ)際 Van 
-.(-) マクデブルク(ドイツ2部)伊藤達哉 

リーグ・クラブ間格差

リーグのクラブ間格差は下記の通り非情に大きい。赤の縦線は各々のリーグでの市場価値トップクラブと最下位のクラブを結んだ線。

上記のグラフの詳細については下記の記事をご覧ください。

www.ippo-san.com

なお、市場価値ではなくクラブランキングで世界25リーグを徹底調査した結果はこちら!www.ippo-san.com

 

おわりに

日本人選手リーグ最多得点更新選手は実に6名です。おめでそう!

  • スコットランドリーグ:古橋選手
  • ベルギーリーグ:上田選手
  • プレミアリーグ:三苫選手
  • ラ・リーガ:久保選手
  • リーグ・アン:伊東選手
  • オーストリアリーグ:中村選手

一方、日本人サッカー選手の欧州サッカークラブへの移籍が後を絶ちませんね。つい最近では三竿健斗(サンタ・クララ)、岩田 智輝小林友希 (セルティック)、原 輝綺(グラスホッパー)・相馬勇紀(カーザ・ピア)などが移籍。

能力が高くてもいきなりビッグクラブへ移籍するのは極めてリスキー。そういう意味では彼らの選択は正しかったと思う。

数年前まではドイツブンデスリーガへの移籍が多かったが、最近ではベルギー・スペイン・ポルトガル・スコットランドなど、移籍先が多様化。これからも移籍は増えそうですね。

2023年夏にも欧州クラブへ移籍する選手が出てくるだろう。噂されている選手は 荒木遼太郎・橘田健人・細谷真大・谷晃生・満田 誠・松木玖生選手など。はじめは中小クラブからスタートして徐々にステップアップして欲しい。そして最多得点記録更新へ。

ガンバレ欧州組!

 

主なサッカー関連記事

▼ リーグ・クラブ ランキング

選手ランキング

▼ 日本代表

Jリーグ

▼ 女子サッカー