【2023年度版】サッカークラブ欧州ランキング、Top 80 に日本人選手何人?

はじめに

(2023年8月29日更新)23-24シーズンがスタート。今季も三笘薫や久保建英など多くの欧州組の活躍を期待。本記事では、欧州クラブの欧州域内クラブランキングとクラブ所属の日本人選手を紹介。

簡単な質問ですが、

  • 欧州Top80のクラブでプレーする日本人選手は何名?
  • 前期リーグ戦で日本人最多得点更新選手は何名?

クラブランキングは週1の頻度で更新されていますが、毎月の最終日曜日の数日後か翌月日曜日が1日の場合はその2日後に更新予定。また見に来て下さい。

なお、こちらの最新記事もご覧いただければ幸いです。

 

欧州上位クラブ

欧州Top 5

前回と変わらず。

  • マンチェスター・シティ、昨季、プレミアリーグ3連覇達成、FAカップ優勝、CL初優勝。今季開幕3連勝、現在欧州1位(世界ランキング1位)
  • バイエルン、昨季、ブンデスリーガ11シーズン連続通算33回目のリーグ優勝。昨年10月から守ってきた首位の座から4カ月前に転落。今季開幕2連勝。欧州2
  • レアル・マドリード、昨季、リーグ2位。今季開幕3連勝、欧州3位
  • ナポリ、昨季、セリエA優勝。今季開幕2連勝、欧州4位
  • インテル、昨季、リーグ3位、CL準優勝。今季開幕2連勝、欧州5位
  • バルセロナ、昨季、ラ・リーガ優勝。今季開幕2勝1分、欧州9位(世界ランキング9位)

なお、欧州サッカークラブ・ランキングの情報源はこちら!https://footballdatabase.com/

 

国別Top80クラブ

世界ランキングではTop100に海外チームがおよそ20クラブなので欧州Top80はほぼ世界Top100。

下記の7カ国で60チーム(75%)。カッコ内は前回比。

  • イングランド 13(+0)
  • イタリア   11(+0)
  • ドイツ    10(-1)
  • スペイン   9(+0)
  • フランス   8(+1)
  • オランダ   5(+0)
  • ポルトガル  4(+0)

 

欧州クラブランキングと日本人選手

サマリー

主な欧州クラブに所属する日本人選手67名を掲載。2023年8月27日時点でのTop80所属選手は下記の通り。

欧州Top 80クラブの日本人選手

クラブ欧州Top80に所属する日本人選手は17名(前回比+2)。

  • 遠藤リヴァプール、昨季リーグ5位。今季開幕2勝1分でリーグ4位、欧州6位
  • 冨安アーセナル、昨季リーグ2位。現在欧州7
  • 守田スポルティング、昨季リーグ4位。今季開幕3連勝、5ランクアップの欧州20位
  • 久保レアル・ソシエダ、昨季リーグ4位でCL出場権獲得。今季開幕3戦連続引き分けで、7ランク後退の欧州23
  • 上田フェイエノールト、昨季エールディビジ優勝。欧州25
  • 鎌田ラツィオ、昨季リーグ2位。今季開幕2連敗、13ランクダウンで欧州30位
  • 三笘ブライトン、昨季リーグ6位で初のEL進出。欧州31
  • 堂安フライブルグ、昨季リーグ5位。今季開幕2連勝、欧州35位に浮上
  • 古橋/前田/旗手/小林/岩田セルティック、昨季国内3冠達成。欧州47
  • 長谷部フランクフルト、昨季リーグ7位、ドイツ杯準優勝。欧州54
  • 金子ディナモ・ザグレブ、昨季リーグ優勝。欧州64位
  • 菅原アルクマール、昨季、リーグ4位、ECLベスト4。欧州65
  • 南野モナコ、昨季リーグ6位。今季開幕2勝1分、15ランクアップで欧州70位

なお、23-24シーズンのCL、EL、ECL出場決定日本人選手の一覧はこちら!

www.ippo-san.com

 

欧州Top 81以下クラブの主な日本人選手

  • 町田サンジロワーズ、昨季、リーグ最終戦、クラブ・ブルッヘの本間至恩の活躍で優勝を逸し3位。欧州84位
  • 板倉ボルシアMG、昨季リーグ10位。欧州90位
  • 本間クラブ・ブルッヘ欧州93位
  • 伊藤・原口シュトゥットガルト、昨季降格プレーオフに勝利して1部残留。欧州98位
  • 渡辺のヘント、欧州103位
  • プロ選手経験のないスティル監督率いる伊東スタッド・ランス、昨季リーグ11位。欧州115位

日本人選手所属クラブレベル

カッコ内は前回比。67名の内訳は、

  • 欧州Top80 17名(+2)25%
  • 欧州Top200 15名(-1)22%
  • 欧州Top201~ 36名(+0)53%

因みにJリーグのトップ3クラブは世界ランキング200以内なので欧州Top201~の欧州クラブはJ1クラブと同等かやや上とみてよい。

なお、欧州組の22-23シーズンの活躍はこちらの記事をどうぞ!

www.ippo-san.com

また、UEFAリーグ出場日本人選手の活躍はこちらの記事をどうぞ!

www.ippo-san.com

 

大会(UEFAリーグ)

23-24 チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ・カンファレンスリーグの本戦(グループ・ステージ)出場クラブにはそれぞれ”CL" 、”EL"、”ECL"を付加(現時点ではECL本戦出場クラブは未定)。

Top40

Top41~80

Top81~

2部リーグ所属クラブのランキングポイントは1部に昇格しない限りランキングはほとんど変わりませんので、順位は無視して下さい。

 

リーグ・クラブ間格差

リーグのクラブ間格差は下記の通り非情に大きい。赤の縦線は各々のリーグでの市場価値トップクラブと最下位のクラブを結んだ線。

上記のグラフの詳細については下記の記事をご覧ください。

www.ippo-san.com

なお、市場価値ではなくクラブランキングで世界25リーグを徹底調査した結果はこちら!www.ippo-san.com

 

おわりに

昨季、日本人選手リーグ最多得点更新選手は実に6名です。おめでそう!

  • スコットランドリーグ:古橋選手
  • ベルギーリーグ:上田選手
  • プレミアリーグ:三苫選手
  • ラ・リーガ:久保選手
  • リーグ・アン:伊東選手
  • オーストリアリーグ:中村選手

一方、日本人サッカー選手の欧州サッカークラブへの移籍が後を絶ちませんね。伊藤涼太郎山本理仁町野修斗小川航基金子拓郎などの選手が移籍。

能力が高くてもいきなりビッグクラブへ移籍するのは極めてリスキー。そういう意味では彼らの選択は正しかったと思う。自分で選んだ道、最大限の努力をしてステップアップして欲しい。

新シーズンでも日本人最多得点などの記録更新を期待したい、ガンバレ欧州組!

 

世界サッカー リーグ・クラブ ランキング

リーグランキングは年2回更新(2月、8月頃)。最新情報はこちらをどうぞ!

www.ippo-san.com

 

クラブランキングは毎月初旬に更新。最新情報はこちらをどうぞ!

www.ippo-san.com

 

市場価値でみる欧州リーグランキングは年4回更新、最新情報はこちらをどうぞ!

www.ippo-san.com