はじめに
(2023年11月29日更新)本記事はアジア各国のリーグ戦成績やアジアチャンピオンズリーグ(ACL)戦成績などを反映したアジアサッカークラブランキング。
400+のアジアクラブを掲載しているfootballdatabase.comよりアジアTop 50+のクラブを紹介。ところで、Jリーグ勢はアジアTop 50に何クラブ入っているでしょうか?
アジアにおけるJリーグ勢の現在地やACL対戦チーム情報の1つとして参考にして頂ければ幸いです。本時期は月末前後に更新予定。
なお、こちらの最新記事もご覧いただければ幸いです。
- 2023 Jリーガー評価ランキング、ベストイレブンは?
- 23-24 UEFA大会(CL・EL・ECL)出場決定日本人選手一覧
Top 50クラブの国別内訳と優勝回数
優勝回数
現行フォーマットになった2003年以降20大会での優勝回数。2022年度浦和の優勝で日本勢は5回優勝。
- 韓国 6、日本 5、中国 2、オーストラリア 1
- サウジアラビア 4、UAE 1、カタール 1
Top 50
東地区
Top50に26チーム。タイの4クラブには驚きますが、オーストラリアが1とは意外ですね。中国は実質6チーム(江蘇足球は資金難で活動停止)
(カッコ内は前回比)
- 日本 8(+0)
- 中国 7(+0)
- 韓国 6(+0)
- タイ 4(+1)
- オーストラリア 1(+0)
西地区
Top50に24チーム。イランの優勝がゼロにはビックリ。
- サウジアラビア 6(-1)
- イラン 5(+0)
- UAE 4(+0)
- カタール 3(+0)
- インド 2(+0)
- ウズベキスタン 2(+0)
- レバノン 1(+0)
- ヨルダン 1(+0)
アジアサッカークラブランキング Top 50+
Top 5+
- アル・ヒラル(サウジ)、アジア1位を1年半以上キープ。FIFAクラブW杯準優勝後の世界35位がアジアクラブ最高位。現在56位(+15)。今季12勝2分でリーグ1位。23-24ACLは3勝1分でD組1位。ネイマール、ネヴェス、サヴィッチなどスター選手加入で国内及びACLチャンピオンとなるか注目
- アル・ナスル(サウジ)、アジア2位に浮上。C・ロナウドと新加入のマルセロ、フォファナ、オタヴィオなどを擁し今季11勝1分2敗でリーグ2位。ACLは4勝1分でE組を首位通過
- ペルセポリス(イラン)、アジア3位に後退。今季5勝3分1敗でリーグ6位とやや低迷。ACLは2勝1分1敗でE組2位、決勝T進出は微妙
- 川崎、1ランクアップでアジア4位。今季リーグ戦は13勝8分12敗で9位。世界ランキングは133位。やや復調の兆しがありACLは5連勝でI組首位通過
- エステグラル、1ランクアップアジア5位。リーグ戦7勝2分1敗で首位。世界ランキングは138位。
- 江坂 任の蔚山現代、アジア6位に後退。今季リーグ戦2連覇達成。ACLは3勝2敗でI組2位、決勝T進出には第6節川崎戦での勝利が必須
- 横浜FM、アジア8位に浮上。今季リーグ2位フィニッシュ。ACLは3勝2敗でG組3位、決勝T進出は最終戦勝利が必須
- アル・イテハド(サウジ)、アジア12位に後退。昨季優勝。今季はベンゼマ、ファビオ、カンテ加入なのに7勝4分3敗でリーグ4位。ACLはC組1位4勝1敗で決勝T進出確実
- 天野 純の全北現代、アジア13位。今季リーグ4位。ACLは2勝2敗F組2位
- ブリーラム(タイ)、アジア17位。今季4勝5分でリーグ4位。ACLは2勝2敗でH組3位
- 22ACL優勝の浦和、アジア18位に後退。今季リーグ4位。ACLはJ組2位
- 谷口彰悟のアル・ラーヤン(カタール )、アジア59位。今季5勝1分3敗でリーグ4位
ランキング Top50
GS( ):グループステージ出場 GSの隣の括弧内の数字はACL出場回数
ランキングTop51~
主にアジアチャンピオンズリーグGS出場チームとJリーグクラブを掲載。
甲府のACLは2勝1分1敗でH組1位。
2023-24 ACL 情報
出場クラブとランキング情報など
おわりに
クラブランキング情報としてこれまでに3つ紹介してきました。
- クラブ世界ランキング
- 欧州クラブランキング
- 国内クラブランキング
そして2022年8月にアジアクラブランキングを追加。
ご覧頂いた通り、Top 50ではJリーグ勢が多いが、その割にはACL優勝回数が少ない。不思議なことにイランのクラブの優勝がない。東と西で比較すると東地区クラブの優勝がほぼ7割。秋春制と春秋制の違いが影響?
UEFAと比較すると、2022年アジアチャンピオンズリーグR16進出チームは開催前のTop16のうち、わずか4クラブ。欧州CLならTop16のうち毎大会10クラブくらい決勝Tに進みますが、アジア上位クラブの実力は不安定ですね。
23-24ACLではTop16のうち、14チームが出場するが、何チーム決勝Tに進めるでしょうか? そして何より横浜には優勝して欲しい。そうなれば2025年FIFAクラブワールドカップにJから2チーム参加となり楽しみ10倍増。
ACL以外ではほとんど参考にすることはないと思いますが、また見に来て下さい。
主なサッカー関連記事
▼ リーグ・クラブ ランキング
- サッカーリーグ世界ランキング:Jリーグは世界で何位?
- 市場価値でみる欧州リーグランキング、JリーグはUEFAで何位相当?
- サッカークラブ世界ランキング:首位交代 !?
- サッカークラブ欧州ランキングと日本人選手今季成績
- Jクラブ国内ランキング:川崎Fは国内首位堅持も不安!
▼ 選手ランキング
- サッカー選手市場価値 世界ランキング・アジアランキング
- 日本人サッカー選手推定市場価値ランキング、最高額は誰?
- パリ五輪世代の日本人選手市場価値 Top 40、アップ額2位は?
▼ 日本代表
- パリ五輪サッカー日本代表:アジア最終予選突破に漂う不安とは?
- 2026W杯に向けて:日本代表に立ちはだかるベスト8の壁を超えるには?
- 2026北中米W杯日本代表メンバー:2大会連続招集は13名か?
- サッカー日本代表:得点関与率は選考基準の1つ?
- W杯で露呈した保持率と勝利の希薄な関係、保持率アップは最優先課題?
▼ リーグレベル
- クラブランキングで世界25リーグのレベルを徹底調査、衝撃の発見とは?
- スコットランドリーグのレベルはJ1より低い? データで徹底検証!
- Opta パワー ランキング ここがおかしい?
- 世界のリーグでクラブ間市場価値格差が非情なまでに拡大し続ける
▼ 欧州組・CL
- 23-24 欧州チャンピオンズリーグ優勝候補はズバリこの4 チーム!
- 欧州組で市場価値が所属クラブ最高額の選手は何人いますか?
- 22-23年度 欧州組日本人選手評価ランキング、ベスト11は?
▼ Jリーグ
- Jリーグに異変:非保持クラブが大躍進、保持率と勝利の関係の成立条件とは?
- 外国籍Jリーガー一覧、新加入の注目選手は?
- Jリーガー市場価値ランキング、アップの選手急増
- 2023 Jリーガー評価ランキング、前半戦のベストイレブンは?
- 2023年J1順位予想:独自の計算システム採用
▼ 女子サッカー
- 女子サッカー リーグランキング、世界最高峰のリーグは?
- 女子サッカー クラブ世界ランキングと海外日本人選手所属クラブ
- 海外でプレーする 現・元なでしこサッカー代表メンバーに注目しよう!